未経験から現場で使える ネットワーク技術研修(5日間)

5-Day Network Skills Training for Practical Use

未経験から現場で使える
ネットワーク技術研修(5日間)

Problem

この研修で解決できる3つの問題

Offer

未経験から現場で使える ネットワーク技術研修で
実務で使えるネットワーク構築と運用の基本が5日で身につく!

Before

ネットワークの仕組みが分からず、会話や資料の内容が理解できない

実機操作を通じて理解が深まり、自信を持ってネットワークを語れるように

この研修では、ネットワークの基礎知識と実機操作を通じて、配置転換直後の不安を払拭し、業務に即した知識を習得できます。

現場で使われているCiscoルータやスイッチを扱うことで、インフラ部門やベンダーとのコミュニケーション力が高まり、見積精査やトラブル対応においても確かな判断が可能になります。

Benefit

研修受講による問題解決アプローチの変化

現在の問題解決アプローチ

「なんとなく聞いたこと」で対応

要件指示の内容に抜け漏れや認識ズレが生じる
  • 「なんとなく聞いたこと」で対応
  • 設定や構成変更が怖い
  • ベンダーに任せきりになってしまっている

仕組みを理解して、主体的に判断できるアプローチへ

ビジネス要件が複雑で意図や背景まで伝わらない
  • 基本動作から学ぶことで資料が読める
  • 自ら構成を設計・変更できる
  • ベンダーの提案を精査できる

実際のネットワーク機器に触れながら学ぶことで、机上の理論だけでなく、設定やトラブルシュートの感覚が身につきます。
ネットワークの全体像とその構成要素、セキュリティ、サービスの関係性が理解でき、インフラ領域における自律的な業務遂行が可能となります。

未経験からでも早期キャッチアップを支援する、実践重視の研修です。

Training Detail

研修詳細

研修名

未経験から現場で使える ネットワーク技術研修

研修概要

Ciscoのルータ・スイッチを用いた実機演習を中心に、ネットワークの基礎から構築演習までを5日間で学びます。
実機設定により、ルーティング、スイッチング、アクセス制御、DHCPなどの実務に即した内容を網羅し、未経験者でも理解しやすく、実践的なスキルを習得できます。

こんな企業に
おすすめ

  • 未経験からネットワークエンジニアを育成したい
  • ベンダーとのコミュニケーション力を高めたい
  • インフラ構築・運用を内製化したい

対象者

  • ネットワーク部門に配属されたばかりのエンジニア
  • インフラ初心者でも、手を動かして学ぶことに意欲がある方

研修のゴール

  • Cisco機器の初期設定ができる
  • OSPF、ACL、DHCPなどの基本設定が理解できる
  • VLANを用いたスイッチの構成でネットワーク構築ができる
  • 実務に役立つネットワーク設計の考え方が身につく

研修
カリキュラム

詳しくはこちらをクリック ↓

【1日目】ネットワーク基礎とCisco機器の初期設定

  • ネットワークの基本構成と役割
  • Ciscoルータの初期設定

【2日目】ルーティングとOSPFの基礎

  • 静的ルーティングとOSPFの動作理解
  • 実機演習での設定確認

【3日目】アクセス制御とDHCP

  • ACLの考え方と設定
  • DHCPによるアドレス割り当て

【4日目】スイッチの基本設定とVLAN

  • Catalystスイッチ設定
  • VLANとトランキングの構築演習

【5日目】構築演習とまとめ

  • 演習構成に基づくネットワーク構築
  • 問題点の発見と解決
  • まとめと振り返り

前提知識
スキル

  • 基本的なIT用語やコンピュータの仕組みの理解があれば受講可能
  • ネットワークに関する知識は不要

※お客様の知識・スキルに応じて研修レベルの調整が可能です。お気軽にご相談ください。

必要な
受講環境

  • Cisco Packet Tracer または実機環境(ルータ、スイッチ)
  • 安定したインターネット接続
  • リモート時はZoom等での画面共有・音声通話が可能なPC

日数

5日間

※お客様のご要望に応じてカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。

関連情報

Contact Form

お問い合わせフォーム

まずは具体的な課題をお聞かせいただけますか?
貴社の課題解決に役立つかご提案させていただきます。