テスト駆動開発(TDD)実践研修

Test-Driven Development (TDD) Fundamentals Training

テスト駆動開発(TDD)実践研修

研修日時:2026年3月10日(火)〜3月11日(水)
開催場所:オンライン Zoom

Training Detail

研修詳細

研修名

テスト駆動開発(TDD)実践研修

研修概要

本研修は、現場でTDDを取り入れたいエンジニアに向けて、設計力とメンテナンス性を高めるコーディング習慣を身につける2日間の集中プログラムです。JavaとJUnitを使いながら、TDDの基本サイクルから自動テスト・設計改善・例外設計・リファクタリングの実践まで、一貫した演習で学びます。

対象者

  • Javaによる開発経験があり、設計力に課題を感じている中堅エンジニア
  • チームリーダーや品質管理担当
  • TDDやCI/CD導入を検討中のエンジニア

研修のゴール

  • TDDのサイクルを使いこなせる
  • メンテナンス性の高いコードが書ける
  • テスト設計と例外処理設計を意識した実装ができる
  • チームにTDDの開発文化を持ち帰れる

研修
カリキュラム

詳しくはこちらをクリック ↓

【1日目】

  • TDDの基本原則と3サイクル(Red→Green→Refactor)
  • 電卓アプリのTDD実装(加減乗除)
  • 三角測量とリファクタリング

【2日目】

  • 例外処理とテスト設計(IllegalArgumentExceptionなど)
  • テストデータ設計と自動化
  • DDDとの連携、設計改善
  • リファクタリングとコード整形、CIとの連携
  • テストコードをドキュメントとして扱う方法

前提知識
スキル

  • Javaでの基本的なオブジェクト指向プログラミングの経験
  • IDE(Eclipse/IntelliJ)での開発経験

研修日時

2026年3月10日(火)〜3月11日(水) 10:00-18:00

開催場所

オンライン Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください

定員

12名/1名様から受講いただけます。

価格

88,000円(税込)/オンライン参加時の価格です。

キャンセルポリシー

  • 研修開催日21日前まで:キャンセル料なし
  • 研修開催日20日前から7日前まで:受講料の50%
  • 研修開催日6日前から研修当日:受講料全額

特記事項

  • お申し込みの際は、弊社オープン講座のキャンセルポリシーにご同意いただいたものとみなします。
  • 欠席された場合には、研修費用の全額をご請求させていただきます。
  • 弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様へのご請求は発生しません。
Contact Form

お問い合わせフォーム

以下より、お申し込みを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。