
【オープン講座】Javascriptリファクタリング・デバッグ強化研修コース(2023年9月開講)
概要
JavaScriptの現場でよくある問題点やバグ、課題などをヒアリングしてまとめ、リファクタリングとデバッグのポイントを強化した研修を行います。
Web画面から仕込まれたバグを検出し、改修箇所を推定・確定し、改修とテストを行い、最終的には報告書を作成するまでをカバーします。
エンジニアの勘所を体系的に強化する。そのようなコースとなります。
目的
・要求定義書(与えられたデータ)から自分でテストを考えられる力を身に付ける
・設計書を読み込んで、システムの挙動を理解し、適切なテスト・リファクタリングなどの作業が実行できる
・自分の頭で考えて、品質に責任を持ってシステムを作ることができる
対象者
・Web基礎知識(HTML、CSS)
・Javascriptの基本構文を理解している方(尚可)
・DOMを理解している方(尚可)
・bootstrapの知識(尚可)
・API呼び出し知識(尚可)
・JSONの知識(尚可)
内容
●要件定義書の読み方とテスト技法
●コンパイルエラー対応方法と実践
●単体テストの対応方法と実践
●不具合対応方法と実践
●報告書作成
※情報は随時、アップデートを行います(2023年4月現在)
研修日数
16日間~20日間 ※予定
日時
2023年9月に初開講予定
ご興味がある企業様はカリキュラムができましたらご連絡をいたしますので、問い合わせフォームより「JSリファクタリング研修」に興味あるとご連絡ください。
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※研修用PCは貸与も可能です。
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
講師
フルネス講師
テキスト
弊社オリジナルテキスト
費用
価格未定(2023年9月はトライアル特別価格をで実施予定)
お申込
下記お問い合わせフォームにて”〇月度受講希望”とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
※最大定員数は(20名)となります
【IT基礎短期コース、Java基礎短期コースも同時開催中】
本コースの導入研修もご用意しております。
基礎から学ぶ必要がある方はセットで受講をいただくことを推奨しております。
●IT基礎研修短期コース(5日間)
人材開発支援助成金を利用される方へ
多くの企業様で人材開発支援助成金をご活用されていらっしゃいます。
下記のパンフレットの内容をご確認のうえ、もしご利用になられる企業様がいらっしゃいましたらご相談ください。
人材開発支援助成金(人材育成支援コース)のご案内
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
弊社オープン講座のお申し込みの取り消しに関しまして、以下のキャンセルポリシーが発生します。
必ず事前にご確認をお願いいたします。
なお、お申し込みの際は弊社オープン講座のキャンセルポリシーに同意したこととさせて頂きます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
特記事項
・欠席された場合には、研修費用の全額をご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様へのご請求は発生しません。