
Java(FW:TERASOLUNA・Spring)中心の案件/エンジニア探しSES交流会レポート(9月10日)
【オンライン・SES交流会】
9月10日(金)、Java(FW:TERASOLUNA・Spring)中心の案件/エンジニア探しSES交流会を開催致しましたので、その模様をお伝えします。
JavaのFW(TERASOLUNA・Spring)と弊社との関わり
今回は全国のIT企業様向けにJava(FW:TERASOLUNA・Spring)中心のSES交流会を開催致しました。1996年にサン・マイクロシステムズによって市場リリースされてから今年で25周年になる「Java」ですが、以前、Java中心のSES交流会を開催した際にご参加の皆様からご好評を頂きましたので、今回はJavaだけではなく、FW(TERASOLUNA、Spring)にも焦点を当てたSES交流会を開催致しました。TERASOLUNAやSpringは、弊社とも関わりが深く、交流会冒頭でも弊社代表の古川より、TERASOLUNAとSpringの概要を交え弊社IT研修事業の取り組みについてお話しをさせて頂きました。
Java(FW:TERASOLUNA・Spring)エンジニア不足問題
その後の商談会では、JavaのFWに関して様々なお悩みを抱えていらっしゃる企業様にお話しを伺う機会を設けました。DX等、ITによる社会変革が叫ばれている中で、とりわけシステム開発の上流工程を担うJavaエンジニアやアーキテクトが不足していることは共通の認識であり、このコロナ禍においても極めてニーズが高い分野であることを改めて実感させられました。
課題解決の為の弊社の取り組み
企業はDXを導入することにより、レガシーシステムからの脱却、BCP(事業継続計画)の充実、新たなサービス・ビジネスモデルの開発、市場や消費行動の変化に柔軟な対応が可能になるなど、様々なメリットを得られます。今後もDXの需要は拡大し続けることは間違いないですが、弊社では、お客様が抱えるDXの課題を共に考えながら、ご要望に応じたIT研修・コンサルティング・システム開発を一から企画し、お客様の課題解決に向けて柔軟に動いております。
次回のSES交流会
次回、9月17日(金)は、「金融系システム中心の案件/エンジニア探しSES交流会」を開催致します。お心当たりのある方、お困りの方、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、是非ご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
興味があった場合どうしたらいいの?
SES交流会にご興味のある方は、下記をご参照ください。
https://www.fullness.co.jp/event/2230/exchangemeeting/
ご不明点などがありましたら弊社SES交流会事務局までお問い合わせください。
株式会社フルネス/SES交流会事務局:03-5369-6517
引き続き、弊社SES交流会を何卒宜しくお願い致します。