株式会社フルネス

【オープン講座】ビジネス文書作成入門研修 ~適切・簡潔・明確な文書作成のためのフォローアップ~

概要

ビジネス文書の作成を4ステップに分解し、基礎&基本から一つずつ丁寧にお伝えします。また、単なるテクニックだけでなく、ビジネスコミュニケーションにおけるマインドセットを押さえ、「なぜ」がわかる研修です。適切・簡潔・明確な文書作成のためには、ロジカルシンキング・要約力・表現力が必要です。これらを高めるためのトレーニング法を実践し、研修後も継続して習得・向上させる方法をお伝えします。

目的

・ビジネス文書作成のスキルを学ぶ重要性と必要性を学ぶ
・ビジネスコミュニケーションで重要なマインドセットを学ぶ
・ビジネス文書で常に考えるべき3ポイントを学ぶ
・情報収集のための5W3Hと質問の組み立てを学ぶ
・文章を構造化するためのロジカルシンキングを学ぶ
・文章構成の基本フレームワークを学ぶ
・語彙力(敬語・ビジネス表現)と要約力を学ぶ
・ビジネス文書の基本形式(社内/社外、紙/メール)を学ぶ

対象者

・新入社員~入社5年目程度
・ビジネス文書作成のスキルを学んだことがない初学者
・我流でビジネス文書作成を行ってきたが、体系的に基本的なスキルを再学習したい方
・議事録・メールなど日常的なビジネス文書作成で課題を感じている方

内容

1.イントロダクション
ビジネス文書作成とは/ 研修の目的&ゴール/ 自己紹介
2.ビジネス文書の考え方
ビジネスコミュニケーションのマインドセット/ 文書作成の4ステップ
3.ステップ1:情報収集
ビジネス文書で常に考えるべき3ポイント/ 5W3H / 質問の組み立て
4.ステップ2:全体構成
文章の構造化/ ロジックツリー/ 構造化の基本/ フレームワーク/ ワーク
5.ステップ3:文章表現
言葉遣い/ 箇条書き/ 文体の統一/ 記号の「タグ付け」/ ワーク
6.ステップ4:文書体裁
ペーパー文書の基本形式/ 社内文書と社外文書/ メールの基本形式/ メールのポイント
7.実践演習
8.まとめ
Q&A / 振り返り

日時

2021年9月10日(金)9:30~17:30:オンライン

場所

●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください

講師

フルネス講師

テキスト

オリジナルテキスト

費用

22,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

お申込

お問い合わせフォームにて希望月度をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
※法人企業様のみの対象となります
※最大定員数は(20名)となります

オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)

弊社オープン講座のお申し込みの取り消しに関しまして、以下のキャンセルポリシーが発生します。
必ず事前にご確認をお願いいたします。
なお、お申し込みの際は弊社オープン講座のキャンセルポリシーに同意したこととさせて頂きます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
特記事項
・欠席された場合には、研修費用の全額をご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様へのご請求は発生しません。

カスタムデザイン研修をご希望のお客様

カスタムデザイン研修(講師派遣)をご希望の企業様はお気軽にお問い合わせください。
内容、時期、ご予算などお伺いしご提案いたします。

What do you think of this post?
  • いいね (0)
topへ