
【オープン講座】Kubernetes応用研修 Goを使ったOperator編(コンテンツ開発中)
概要
Kubernetes Operatorは、Kubernetes APIの機能を拡張したアプリケーション固有のコントローラーで、Kubernetes ユーザーに代わって複雑なアプリケーションのインスタンスを作成、設定、管理します。
Operatorを開発することによりアプリケーションの運用を自律化し、本番環境におけるコンテナ基盤の運用を効率化することが可能となります。
本コースではKubernetesの機能拡張の特徴や仕組みを解説しながら、演習を通して理解していただきます。
目的
・Kubernetes機能拡張の仕方について理解する
・KubernetesとGo言語を使ってKubernetesにOperatorの開発を演習を通しながら習得する
対象者
・Kubernetesの基礎的な利用を理解されている方
・Go言語の基礎的な知識をお持ちの方
内容
(1)Kubernetes機能拡張概要
- Custom Resource
– Custome Resource Definition
– Controller
– Operator
(2)Custom ResourceとCustome Resource Definition
- Custom Resourceの作成
– Custom Resource Definitionの作成
– Custom Resource Definitionの応用機能
(3)client-goとapimachinery
– client-goとは
– Informer
– Workqueue
– apimachineryとは
– runtime.Object
– Scheme
(4)Go言語でOperator開発
– Go言語の基本的な使い方
– Operator SDK
– Kubebuilder
– controller-tools
– controller-runtime
– KubebuilderでSample Controllerを開発してみる
– Admission Webhook
– Conversion Webhook
研修日数
2日間
日時
2021年内開講予定
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
研修環境(オンライン受講の方)
本研修はwin10以上、64bit、16GBのメモリを積んだPCを推奨スペックとしております。
ご準備が難しい場合は弊社から環境構築済みのマシンを事前に送付することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
Kubernetes応用研修 Goを使ったOperator編は無料環境設定、往復送料も無料にてご提供させていただきます
講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
近日公開
開講ご予約
下記お問い合わせフォームにて開講案内希望とご連絡下さい。
コースが完成次第、日程を含めてご案内をいたします。
人材開発支援助成金を利用される方へ
多くの企業様で人材開発支援助成金をご活用されていらっしゃいます。
下記のパンフレットの内容をご確認のうえ、もしご利用になられる企業様がいらっしゃいましたらご相談ください。
人材開発支援助成金(人材育成支援コース)のご案内
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
弊社オープン講座のお申し込みの取り消しに関しまして、以下のキャンセルポリシーが発生します。
必ず事前にご確認をお願いいたします。
なお、お申し込みの際は弊社オープン講座のキャンセルポリシーに同意したこととさせて頂きます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
特記事項
・欠席された場合には、研修費用の全額をご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様へのご請求は発生しません。
カスタムデザイン研修をご希望のお客様
カスタムデザイン研修(講師派遣)をご希望の企業様はお気軽にお問い合わせください。
内容、時期、ご予算などお伺いしご提案いたします。