設計から実装までつなぐOOP・DDD実践研修

Practical OOP & DDD: Bridging Design to Code

設計から実装までつなぐOOP・DDD実践研修

研修日時:2026年1月14日(水)〜1月16日(金)
開催場所:オンライン Zoom

Training Detail

研修詳細

研修名

設計から実装までつなぐOOP・DDD実践研修

研修概要

本研修は、オブジェクト指向設計とドメイン駆動設計の考え方を、現場での実装に繋げる2日間の実践型プログラムです。

設計原則の理論だけでなく、コードにどう落とし込むかを演習を通じて体得。ユースケース駆動開発、ロバストネス分析、三層アーキテクチャの設計といった現場実践に即した内容を体系的に習得します。

対象者

  • 入社1~4年目で一定の開発経験がある若手~中堅エンジニア
  • コードレビューに関わるリード層

研修のゴール

  • 読み手基準の命名・分割・コメントが実践できる
  • 既存コードの改善ポイントを自力で抽出・修正できる
  • レビュー観点が整理され、短時間で合意形成できる

研修
カリキュラム

詳しくはこちらをクリック ↓

第1回:まず表面上の改善(命名・コメント)

  • リーダブルとは/命名(2~4章)/コメント(5~6章)
  • 個人ワーク→グループ討議→発表の演習サイクル、講師配布コードで改善実践

第2回:ロジックの単純化と再構築

  • ループとロジック単純化(7~9章)/コードの再構築(10~13章)
  • 同サイクルで改善演習、現場適用の発表

第3回:テスト/設計観点と総復習

  • テストと読みやすさ(14~15章)/総復習演習
  • 事前課題の再挑戦で成長を可視化

前提知識
スキル

  • JavaやC#などオブジェクト指向言語での開発経験(1年以上)
  • クラス、インターフェース、継承、カプセル化など基本的なOOP概念の理解

必要な
受講環境

  • 開発環境(Eclipse、IntelliJ、Visual Studioなどいずれか)
  • インターネット接続、PDF閲覧可能な環境
  • JavaまたはC#の開発環境構築済みであること

研修日時

2026年1月14日(水)〜1月16日(金) 10:00-18:00

開催場所

オンライン Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください

定員

12名/1名様から受講いただけます。

価格

143,000円(税込)/オンライン参加時の価格です。

キャンセルポリシー

  • 研修開催日21日前まで:キャンセル料なし
  • 研修開催日20日前から7日前まで:受講料の50%
  • 研修開催日6日前から研修当日:受講料全額

特記事項

  • お申し込みの際は、弊社オープン講座のキャンセルポリシーにご同意いただいたものとみなします。
  • 欠席された場合には、研修費用の全額をご請求させていただきます。
  • 弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様へのご請求は発生しません。
Contact Form

お問い合わせフォーム

以下より、お申し込みを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。