
【カスタムデザイン研修】メンタルヘルス研修
概要
組織におけるメンタルケアは重要なテーマです。自分を取り巻く環境を柔軟に受け止める力を向上させるとともに、効果的なストレス解消法を身につけることで、メンタルダウンを未然に防止することができます。
目的
・心の健康の保持増進のために、ストレスとの上手な付き合い方を身につける
・セルフケアとポジティブシンキングへの理解と実行を促す
対象者
・新入社員、若年層社員、中堅社員、セルフケアに興味のある方
テキスト
弊社オリジナルテキスト
基本日数
2~3h ※カスタマイズは可能です
内容
1. ストレスとは
2. ストレス診断
3. 職場のストレス要因
4. ストレス要因への対処法
5. ストレスをためやすい人の考え方のくせ
6. ストレス・コントロール法
7. ストレス解消法
8. より良い人間関係を作るコミュニケーション
9. アクションプランの作成
10.個人面談
人材開発支援助成金を利用される方へ
多くの企業様で人材開発支援助成金をご活用されていらっしゃいます。
下記のパンフレットの内容をご確認のうえ、もしご利用になられる企業様がいらっしゃいましたらご相談ください。
人材開発支援助成金(人材育成支援コース)のご案内
関連研修のご案内
・心理面と身体面から学ぶメンタルヘルス(セルフケア)入門研修