
【オープン講座】事業活動のためのAI入門研修
概要
ディープラーニングを中心とした,AI技術全般について概要を学習します。
AI導入のための費用や活用できる分野など,AI活用のポイントを学び、職場でAIを活用するために必要な,AI導入を支える人材が持つべきスキルなども学びます。
目的
・AI(人工知能)について理解する
・ディープラーニングなど,AI技術の概要を理解する
・AI活用の基本的な流れを知り,実際に応用できる分野を探る
・具体例をいろいろ見ることで,AI導入の実際と成果を知る
・AI導入に必要な費用やハードウェア,人材について知る
・職場でAIを活用するためのポイントを知る
対象者
・AI活用をご検討されている方
・AIを学びたい方(特にプログラミングや数学の基礎知識は必要ありません)
内容
1.AIで何ができるのか
・AIとは?
・AIを三つの軸で分類
・AIに関する,良くある誤解
・AIでできること/できないこと
2.AI関連技術の基本
・AI関連技術の種類
・パターン認識
・機械学習
・ディープラーニング(深層学習)
3.ディープラーニングの実際
・ニューラルネットワーク
・ディープラーニングのポイント
・ディープラーニングの応用分野
・強化学習,転移学習との組合せ
4.AI活用の基本的な流れ
・AI活用に欠かせない目標設定
・評価基準を設定する
・短期間のプロトタイプ開発で目標精度を評価
・AIプロジェクトの実際
5.AI導入の実際
・AI導入の具体例
・AIにかかる費用
・ディープラーニングに必要なGPU,ハードウェア
・APIの作成・利用
6.職場でのAI活用
・AI要員に求められる資質と専門分野
・AI人材の確保・育成
・マネージャが心得るポイント
・データの集取・水増し方法
7.AIの応用で留意すべきこと
・ビッグデータの整備,付加価値化
・「集まった」データと「集めた」データの違い
・正解データの整備の重要性
・AIの倫理や法律
8.AIの今後に向けて
・AIの発展の方向性,研究課題
・他の分野(医療,生物系など)との融合
・新しい技術をキャッチアップする方法
・時代の変化に対応する
日時
※お問い合わせください。
場所
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
55,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
お問い合わせフォームにて希望月度をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します
※法人企業様のみの対象となります
※最大定員数は(20名)となります
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
段階的に学びたい方へ
フルネスではPythonに関わるコースを開催しております
基礎からしっかり学びたい方⇒Pythonプログラミング基礎研修
Webアプリケーションを学びたい方⇒Django基礎研修
数値計算ライブラリを学びたい方⇒Python数値計算ライブラリ入門研修