株式会社フルネス

【オープン講座】タイムマネジメント入門研修 ~働き方を変えるためのフォローアップ~

概要

タイムマネジメントは、中堅以上の社員であっても苦手意識があったり課題を感じている方も少なくありません。その原因は、人間の生理的・心理的な性質にあるため、精神論では解決しません。この研修では、科学的根拠に基づくテクニックを数多くご紹介します。

目的

・タイムマネジメントのスキルを学ぶ重要性と必要性を学ぶ
・タイムマネジメントを身につけることで得られる効果を学ぶ
・個々人に最適な「システム」を作り上げるための方法を学ぶ
・タイムマネジメントが難しい4つの生理的・心理的原因を学ぶ
・PDCAサイクルに沿ったタイムマネジメント実践テクニックを学ぶ
・代表的なタイムマネジメントのフレームワークを学ぶ
・ワークによる実践・体験、自分に適した方法の発見する
・習慣化&アップデートするための方法を学ぶ

対象者

・新入社員~入社5年目程度
・タイムマネジメントを学んだことのない初学者
・学んだことはあってもあまり得意ではない初級者
・実際の業務において「タイムマネジメント」の課題を強く感じている方

内容

1.イントロダクション
 タイムマネジメントとは/ 研修の目的&ゴール/ 自己紹介
2.タイムマネジメントはなぜ難しいか
 脳の仕組み/ 時間の性質/ アンコントローラブルな要素/ 人間の心理
3.タイムマネジメントのPDCA:PLAN
 PLANの3ヶ条/ 優先順位を決める/ TODOリストを作る/ スケジュールを立てる
4.タイムマネジメントのPDCA:DO
 DOの3ヶ条/ 最優先にフォーカスする/ 心身のコンディションを作る
5.タイムマネジメントのPDCA:CHECK&ACTION
 CHECK&ACTIONの重要性/ CHECK(振り返る) / ACTION(修正する)
6.タイムマネジメントのフレームワーク
 代表的なフレームワーク
7.まとめ
 Q&A / 振り返り

日時

2022年1月21日(金)9:30~17:30:オンライン

場所

●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください

講師

フルネス講師

テキスト

オリジナルテキスト

費用

22,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。

お申込

お問い合わせフォームにて希望月度をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します
※法人企業様のみの対象となります
※最大定員数は(20名)となります

オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)

弊社オープン講座のお申し込みの取り消しに関しまして、以下のキャンセルポリシーが発生します。
必ず事前にご確認をお願いいたします。
なお、お申し込みの際は弊社オープン講座のキャンセルポリシーに同意したこととさせて頂きます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
特記事項
・欠席された場合には、研修費用の全額をご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様へのご請求は発生しません。

カスタムデザイン研修をご希望のお客様

カスタムデザイン研修(講師派遣)をご希望の企業様はお気軽にお問い合わせください。
内容、時期、ご予算などお伺いしご提案いたします。

What do you think of this post?
  • いいね (0)
セミナー名
研修形式
お名前必須
メールアドレス必須
電話番号 - -
会社名
部署名
役職
郵便番号
連絡先ご住所
参加(検討)人数
お問い合わせ内容必須
topへ