
【追加開催予定】2023年6月以降にインフラ・Pythonコース・C・組込みコースの追加予定
お客様各位
いつもHPをご覧いただきありがとうございます。
現在、調整中ですが、新入社員研修時期に追加コースをして下記の3コースを予定しております。
もし、追加知識としてや他社様の研修後で追加で学びたい企業様がいらっしゃればお気軽にご相談ください。
予定時期を記載いたします。
===
●2023年6月開始向けインフラコース
予定時期:2023年6月上旬
概要:Linux・Ciscoの実機を使った研修を約10日間で学ぶコースを昨年同様に開催予定です。
===
●2023年6月開始向けPython Webアプリケーション開発コース
予定時期:2023年6月中旬〜
概要:PythonとDjangoを学び、Webアプリケーションを約12日間で開発するコースです。
===
●2023年6月開始向けC#3ヶ月コース
予定時期:2023年6月中旬〜9月上旬
概要:2023年4月から開始するC#コースの2クール目コースとなります。夏休み等の期間があるので9月の頭までかかる予定のコースです。
少し入社が遅い方、Javaから急遽C#の現場に変わった方などにおすすめです。
===
●2023年7月開始向け組込みソフトウェア基礎研修コース
予定時期:2023年7月上旬〜 ※4月、5月、6月から開始になる可能性もあります
概要:
本研修では製品開発やソフトウェア開発に携わったことのないプログラミング入門者がコンピューターの基本的な構成とCPU動作を理解し、マイコンを搭載した学習用ボードを使い、周辺機器の制御を学びます。
また、リアルタイムOSを用いて、マルチタスク・プログラミング、リアルタイムOS対応のデバング機能の使い方、タスク設計の考え方を習得する研修となっております。
https://www.fullness.co.jp/course_open/11650/embeddedsoftwarebasic_course/?post_id=11650
===
●2023年7月開始向けリファクタリング・デバッグ強化研修コース
予定時期:2023年7月、8月、9月
バグを仕込んだWebアプリケーションから改修箇所を推定、確定、改修、テストを、単体テストから結合テストの報告書作成まで、高品質なWebアプリケーションの納品手順を覚える1ヶ月コースです。
リファクタリング・デバッグ強化研修コースご案内資料
===
まだまだ新入社員研修の募集も継続しておりますのでお気軽にご相談ください。
https://www.fullness.co.jp/course_open/8837/fulldass2023/
2023年度のご案内資料
※価格表、資料が欲しい方はお気軽にお問い合わせください