2021年度新入社員研修オープン講座(IT基礎・Java・C#・インフラ)概要
12年目になるフルネスのオープン講座。
「全力で学び、全力を出す」と言うシンプルなゴールを掲げ新ブランドとしてFulldassと言う名称にして新しくスタートします。
毎年約100名の受講者がご参加を頂きます。
今まで伝えきれない内容を資料にまとめましたのでゆっくりご覧ください。
また全国対応に伴い47都道府県の新入社員様と一緒に学べる環境を作りたいと考えております。
説明会を開催しておりますのでお気軽にご参加ください。
説明資料
オンライン化について
コロナ禍の状況を鑑みて2021年度はオンライン化に完全シフト。
ご自宅、事務所など各社様の状況に合わせて受講いただくことが可能となりました。
※企業様のご要望に応じてチーム単位などで新宿へ出社させることも一部検討出来ますのでおっしゃってください
コース特徴
Javaコース
・2ヶ月コース:Java、OOP、JDBC、Servlet/JSP、Junitを学んだ上でチームで開発演習を行います。
・3ヶ月コース:上記コースにSpringbootも学びより規模の大きいシステムを開発いたします。
C#コース
・2ヶ月コース:C#、OOP、ADO.NET、ASP.NET Core、NUnitを学んだ上でチームで開発演習を行います。
・3ヶ月コース:C#を使った4〜5名程度で作る規模の大きい開発を体験します。
インフラコース
・2ヶ月コース:Cisco,Linuxを学びチームで総合演習を通じてインフラ技術をしっかりと学びます。
総合演習は拠点間をNW、サーバー構築をする実践的形式となります。
個人個人にはスイッチ、ルーターを各2台ずつ貸出しをします。
2020年度java3ヶ月コースの様子
※動画をご覧になりたい場合はご説明のお時間をいただければご案内させていただきます。
受講者特典
2021年4月~2020年3月までにフルネス主催で開催確定したオープン講座1名につき1研修を無料参加する特典を全員に付与致します。
復習や現場技術の新しい習得まで是非ご活用下さい。
参加可能な講座は下記となります。
※毎月講座を開催しておりますので内容については時期により異なります
https://www.fullness.co.jp/open_seminar
オンライン開催地域特別割引
コロナ禍で非常苦しい状況となっており通いが非常に難しいを中心とした経済を少しでも活性化させたいと特別プランをご用意しました。
1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)以外の本社所在地にある企業様は一律40%値引き
全国から新入社員を積極的にお受け入れし育成します。
価格、内容、助成金について等はお気軽にご相談ください。
対象道府県(本社所在地)
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県
新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
説明会開催
今年度は検討企業様向けに随時説明会を開催しております。
また予定が合えば説明会時に直接担当講師と話せる機会を設けます。
説明会Vol〇〇参加希望と言う形でコンタクトいただけるとZoom URLを用意します。
お気軽にご参加ください。
説明会Vol4.:2020年11月26日(木)11:00~12:00 Java3ヶ月コース講師参加
説明会Vol5.:2020年11月26日(木)14:00~15:00 Java3ヶ月コース講師参加
説明会Vol6.:2020年12月2日(水)11:00~12:00 Java3ヶ月コース講師参加
説明会Vol7.:2020年12月2日(水)14:00~15:00 Java3ヶ月コース講師参加
説明会Vol8.:2020年12月11日(金)11:00~12:00 Java3ヶ月コース講師参加
説明会Vol10.:2020年12月11日(金)14:00~15:00 Java3ヶ月コース講師参加
説明会Vol11.:2020年12月18日(金)11:00~12:00 Java3ヶ月コース講師参加
説明会Vol12.:2020年12月18日(金)14:00~15:00 Java3ヶ月コース講師参加
※個別説明会も随時開催しております、他社との比較でも結構ですのでお気軽にお問合せ下さい
Fulldass説明会のお申し込みはこちら
https://www.fullness.co.jp/contact
タグ:C#, java, Springboot, インフラ, オープン講座, 新入社員研修
カテゴリー: 新人研修 | コメントはまだありません »
2019年9月5日 木曜日
概要
KotlinはIntelliJ IDEAなどのIDEを提供しているJetBrains社が中心となって開発が進められている新しいプログラミング言語です。
Kotlinは型推論やラムダ式,トレイトなどのモダンな文法,機能を持った静的型付けの本格的なオブジェクト指向言語で、Kotlinで書かれたコードはJVMで動作するJavaバイトコードへコンパイルされるため、Javaとの相互運用が可能です。
Android StudioのAndroidアプリ開発では標準のプログラミング言語として、Spring FrameworkなどのWebアプリケーションフレームワークでもサポートされました。
本研修はそのKotlinを基礎をしっかり学べます。
目的
・Kotlinの基本文法を理解し、アプリケーション開発の基礎を習得する
・Kotlinプログラミング基礎を体系的に学習し、Kotlinの応用プログラミングにつなげる
対象者
・何らかのプログラミング経験者
内容
1.Kotlin概要
・ Kotlinとは
・ Kotlinの特徴
・ KotlinでHelloWorld!
2.Kotlinプログラミング基本
・ 変数と定数、型推論
・ データ型の種類、演算子
・ Null安全
・ 制御構文(条件分岐、繰り返し)
・ 関数の定義、呼び出し
3.Kotlinオブジェクト指向プログラミング
・ クラス、インスタンス、プロパティ、メソッド
・ コンストラクタ、イニシャライザ
・ 抽象クラス
・ クラスの継承、オーバーライド
・ インターフェース、デリゲーション
・ エクステンション
4. 高度なKotlinプログラミング
5. Javaとの相互運用
※内容は最新版にアップデートされる可能性があります
日時
2019年10月2日(水)10:00~17:00:新横浜会場
場所
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
市販書籍:やさしいKotlin入門 (カットシステム)
費用
38,500円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
お問い合わせフォームにて希望月度をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します
備考
・法人企業様のみの対象となります
・最大定員数は(20名)となります
・一社研修をご検討される場合はお問合せにて確認下さい
・人材開発支援助成金を利用したい企業様はお気軽にご相談下さい
※一定要件を満たすと助成を受けられる可能性があります
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Android, JetBrains, Kotlin, オープン講座, オブジェクト指向
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2019年8月6日 火曜日
概要
Google社が開発した言語で、軽量スレッディングのための機能や、動的型付け言語(Python)のようなプログラミングの容易性などがあります。
最近、PaasであるCloud Foundryのサービスを展開企業様を中心にGo言語が注目をされております。
本研修では特徴や仕組みを理解していただき、講義と実習を通してGoプログラミングの基礎知識を身に付けます。
今回は速習シリーズとして通常2日間のダイジェスト開催なります。
通常版を御検討の方はこちらをご確認ください。
目的
・Goの環境設定から言語の特徴、活用方法を実機を通じて学習する
・Goの使い方を学び、今後使えるようになる
対象者
・何らかのプログラミング言語の経験があること
内容
1.Go言語の概要
・Go言語の特徴
2.開発環境の構築
・Go、Eclipse、IntelliJ IDEA環境の構築
3.基本文法
・文字列の出力
・コメント
・演算子
・変数
・定数
・制御構造
4.データ型
・組込み型
・文字列型
・配列
・スライス
・マップ
・構造体
・ポインタ
・ゼロ値とnil
5.関数
6.メソッド
7.インターフェース
8.パッケージ
・パッケージ
・パッケージのエクスポート
・パッケージのインポート
・独自パッケージの作成と利用
9.並行処理
日時・場所
10月度:2019年10月24日(木)10:00~17:00 :新横浜会場
場所
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
定価:33,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて受講希望とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・法人企業様のみの対象となります。
・最大定員数は(20名)となります。
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Cloud Foundry, Eclipse, Go, オープン講座, 一社研修
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2019年7月26日 金曜日
概要
システム開発のスタートはシステム化対象を適切にデータモデル化することです。
データモデル設計はシステム開発全体へ影響する重要な作業です。
本講座はデータモデル設計の基礎を習熟することを目的としたオープン講座となります。
データモデル設計は概念設計工程、論理設計工程、物理設計工程の3つに分かれますが、
各設計工程のポイントを現場経験も踏まえて解説し、実戦的な設計テクニックを解説します。
目的
・データモデル設計の概要を理解する
・概念設計、論理設計、物理設計のポイントを理解する
・実践的なデータモデル設計のテクニックを身に付ける
・ER(エンティティ-リレーションシップ)図について理解する
・正規形と非正規形について理解する
対象者
・データベースの構築に携わる方
・システム開発に携わる方
内容
1.データモデリング序論
-データモデリングとは
-データモデリング作業の悩ましさ
-データベース利用システムの根底にある考え
2.データモデリング概要
-データモデリングの概観
-概念設計での作業
-論理設計での作業
-物理設計での作業
-要件と成果物
3.概念設計
-情報収集のアプローチ方法
-ER図による情報共有
-ネーミングルール
-トップダウンアプローチ
-エンティティの抽出
-リレーションシップの表現
-属性の抽出
-リレーションシップの詳細化
-ボトムアップアプローチ
-正規化
-2つのアプローチの結合
-概念設計まとめ
4.論理設計
-ドメイン定義
-導出属性
-制約
-インデックスの設計
-テーブル定義書
-CRUD分析
-論理設計まとめ
5.物理設計
-テーブル
-インデックス
-サイズ見積もり
-ビュー
-マテリアライズドビュー
-シーケンス
-セキュリティ
-物理設計まとめ
-データモデリング作業まとめ
★Appendix.RDBMS設計
-ファイル設計
-可用性設計
-性能設計
-セキュリティ設計
-運用監視設計
-RDBMS設計まとめ
※★は進捗に応じて追加して講義を行います
日時
お問い合わせください。
過去の開催
2021年2月1日(月)~2日(火)10:00~18:00
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルレジュメ
費用
55,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて受講希望とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・法人企業様のみの対象となります。
・最大定員数は(20名)となります。
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:CRUD, DB, SQL, オープン講座, データベース
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントは受け付けていません。
2019年7月26日 金曜日
概要
KotlinはIntelliJ IDEAなどのIDEを提供しているJetBrains社が中心となって開発が進められている新しいプログラミング言語です。
Kotlinは型推論やラムダ式,トレイトなどのモダンな文法,機能を持った静的型付けの本格的なオブジェクト指向言語で、Kotlinで書かれたコードはJVMで動作するJavaバイトコードへコンパイルされるため、Javaとの相互運用が可能です。
Android StudioのAndroidアプリ開発では標準のプログラミング言語として、Spring FrameworkなどのWebアプリケーションフレームワークでもサポートされました。
本研修はそのKotlinを基礎をしっかり学べます。
目的
本研修は、Kotlinの言語仕様および、プログラミングに必要な知識を講義と多数の演習で身につけていくことを目的としています。
・Kotlinの基本文法
・オブジェクト指向プログラミング
・クラスライブラリの利用
対象者
・Kotlinを開発プロジェクトで利用する予定がある方。
・Javaで開発を行っているが、Kotlinへ移行を予定されている方。
・Kotlinのプログラミング言語として評価したいと考えている方。
内容
○Kotlinの概要
・Kotlinの歴史と特徴
・本研修での演習環境と構築方法
○基本文法
プログラミングに必須な基本的知識について学習します。
以下の内容を講義および、8つの演習で学習していきます。
・プログラムの基本事項
・標準出力関数
・コメント
・演算子
・変数
・基本データ型
・分岐
・繰り返し
○配列、コレクション
多数のデータを扱う際に必須な、配列、コレクションを学習します。
※Kotlinの関数型実装方法についても学習します。
以下の内容を講義、5つの演習で学習します。
・配列
・コレクション
・List
・Map
・Set
○関数
Kotlinで作成、利用可能な関数について学習します。
※ラムダ式やスコープ関数についても学習します。
以下の内容を講義、3つの演習で学習します。
・関数の基本
・引数
・関数型
・拡張関数
○オブジェクト指向プログラミング
Kotlinのオブジェクト指向プログラミング機能について学習します。
以下の内容を講義、15の演習で学習します。
・クラス
・インスタンス
・null許容型
・コンストラクタ
・オーバーロード
・静的メンバ
・カプセル化
・継承
・オーバーライド
・例外処理
・抽象クラス
・インターフェース
・データクラス
・シングルトンインスタンス
・列挙クラス
・パッケージ
○クラスライブラリの利用
クラスライブラリの利用について学習します。
※Kotlinの関数型実装方法についても学習します。
以下の内容を講義、10の演習で学習します。
・文字列
・日付/時間操作
・JSONの利用
・リソースファイルの利用
・データベースアクセス(オプション)
-JetBrains社が提供するO/Rマッパー、Exposedを利用し、
本格的な関数プログラミングを実施します。
日時
お問い合わせください。
過去の開催
2020年 12月24日(木)~25日(金) 10:00~18:00
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
55,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
お問い合わせフォームにて希望月度をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します
備考
・法人企業様のみの対象となります
・最大定員数は(20名)となります
・一社研修をご検討される場合はお問合せにて確認下さい
・人材開発支援助成金を利用したい企業様はお気軽にご相談下さい
※一定要件を満たすと助成を受けられる可能性があります
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Android, JetBrains, Kotlin, オープン講座, オブジェクト指向
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2019年7月16日 火曜日
概要
本研修では、Pythonを利用したデータサイエンスの基本を体験していただく研修となっております。
データクレンジングや基本集計、グラフ描画処理から統計的機械学習まで基本的な手順と操作方法を学びデータサイエンティストとして基礎的な知識を習得します。
本研修では、下記のPythonライブラリを取り扱います。
・Pandas: データ加工・集計用ライブリ
・matplotlib: グラフ描画用ライブラリ
・scikit-learn: 機械学習用ライブラリ
講義と実習を通し、実際にデータ処理を体験していただけます。
目標
・データ分析の手順や手法を説明できる
・機械学習によるモデル生成の手順・手法を説明できる
・pandas, matplotlib, scikit-learnをリファレンスを見ながら使用できる
対象者
・AIやデータサイエンスに興味のある方
・Pythonの基礎的な知識のある方
日数
2日間
内容
【データ分析入門】
・データ分析の概要
・pandasによるデータ抽出・加工
・ファイル入出力
・欠損値の処理
・ソート、重複削除
・データの抽出
・データの結合
・基本統計量の算出
・離散化処理
・ピボットテーブル・グループ集計
・時系列データの扱いと補間
・matplotlibによるデータの可視化
・折れ線グラフ
・棒グラフ
・散布図
【機械学習入門】
・機械学習の概要
・回帰分析・分類
・機械学習の精度向上テクニック
・過学習と未学習
・交差検証
・正規化・標準化
・線形モデルの正則化
・ハイパーパラメータの最適化
・次元削減
・特徴量選択
・主成分分析
・学習済みモデルのファイル出力
※内容は若干変更になる可能性があります
日時
開催の目処がありましたらお知らせいたします。
過去の開催
2020年2月20日(木)~21日(金) 10:00~18:00
2020年1月23日(木)~24日(金) 10:00~18:00
2019年12月12日(木)~13日(金) 10:00~18:00
2019年11月7日(木)~8日(金) 10:00~18:00
2019年10月3日(木)~4日(金) 10:00~18:00
2019年8月8日(木)~9日(金) 10:00~18:00
※別日程をご希望のお客様がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください(設定調整可)
場所
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
弊社オリジナルテキスト
費用
77,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて”〇月度受講希望”とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・最大定員数は(20名)となります
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:AI, python, オープン講座, データ分析, フルネス, 機械学習, 研修
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2019年5月15日 水曜日
概要
基礎となるIoTセンサー・デバイスの構築が体験出来る入門研修となっております。
IoTセンサー・デバイス(温度センサー、湿度センサー)をWiFiでルータに送る環境を構築します。
データはインターネットを経由してクラウドに送り、クラウド上を表示をできる環境を構築します。
また、研修修了後に持ち帰った後にセンサーを変更することで様々な用途に変更、応用することが可能です。
IoTを肌で感じられる体験型の研修となります。
目標
・簡単なIoTセンサーとゲートウェイの構築が出来るようになる
・IoTシステムの基本的な働きを理解することが出来る
・IoTシステムの構成要素、センサデバイス、ゲートウエイ、ローカル・ネットワーク、ルータ、グローバル・ネットワーク、クラウドの働きを理解することができる
・IoTシステムのローカル・ネットワークの基本的な無線通信、BLE、WiFiの働きを理解することができる
対象者
・IoTに興味のある方
・IoTサービスを検討されている方
日数
1日間
内容
・IoTシステムの概要
IoTシステムの構成(直接方式/ゲートウエイ方式)
・IoTシステムのネットワークの構成
ローカル・ネットワークの構成
・センサ・デバイス
センサ・デバイスの構成
直接方式
センサ・デバイス プログラミング
デバイス・ゲートウエイ方式
WiFi
センサ部
・BLE ネットワーク構成と動作
BLE通信
ゲートウェイ
ゲートウエイの構成
WiFiネットワーク
WiFiルータ
・グローバル・ネットワーク
インターネット
クラウド・サーバ
クライアントPC/スマートフォン
クライアントPC設定
・UIFlow(開発環境)の操作方法
・UIFlowを使用したLCD表示
・ambient(クラウド・サーバ)の操作方法
・M5Stick-C(センサ・デバイス)の構成
※内容は若干変更になる可能性があります
実機構成図(研修修了後はお持ち帰り頂くことが出来ます)

実機を単独で動かしてみたい方はモバイルバッテリーのご用意をお願いいたします。

※本研修で使用するOSはWindowsのみ対象とさせていただきます。
日時
お問い合わせください。
※別日程をご希望のお客様がいらっしゃったらお気軽にご相談ください(設定調整可)
過去の開催
2020年2月5日(水) 10:00~17:00 :新宿会場
2020年1月29日(水) 10:00~17:00 :新宿会場
2019年12月25日(水) 10:00~17:00 :新宿会場
2019年12月18日(水) 10:00~17:00 :新宿会場
2019年12月11日(水) 10:00~17:00 :新宿会場
2019年12月4日(水) 10:00~17:00 :新宿会場
場所
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
弊社オリジナルテキスト
費用
44,000円(税込)/お一人様 ※IoT機器(5000円相当)は研修終了後に自習教材としてお持ち帰りいただけます
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて”〇月度受講希望”とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・最大定員数は(20名)となります
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:IoT, オープン講座, クラウド, フルネス, 研修
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2019年4月23日 火曜日
概要
Amazon Web Services(AWS)を利用する方を対象にAWSの利用方法を習得し、一人で構築、運用できる知識を習得できる研修です。
本研修には、AmazonLinux2(RedHat7ベース)での構築実習、またDockerコンテナによるサーバ構築演習が含まれます。
※演習を多数ご用意しております。進捗状況を考慮し最適な演習をピックアップしていく予定です。
目標
・クラウドコンピューティングの概念を習得する
・AWSの代表的なサービスを把握する
・AWSの基本的な操作方法を習得する
・可用性やアクセス負荷を考慮したインフラ環境を構築できるようになる
対象者
・AWSに興味のある方
・これから導入を検討されている方
・AmazonLinux2(RedHat7ベース)のご利用を検討されている方
・Dockerコンテナのご利用を検討されている方
日数
2日間
内容
1. クラウドコンピューティング入門
・クラウドコンピューティングとは
・クラウドコンピューティングの定義/特徴
・クラウドのサービスモデル
・サービスモデルの比較
・クラウドが活かせるパターン
・主なクラウドサービス
2. VPC
・Amazon Web Servicesの概要
・リージョン
・アベイラビリティゾーンとリージョン
・Amazon Web Servicesの利用準備
・AWS Management Console へのアクセス
・VPC
・VPCの設定
・サブネット
・ルートテーブル
・インターネットゲートウェイ
3. Amazon EC2
・Amazon EC2とは
・EC2 Dashboard
・EC2インスタンス
・EC2インスタンスへのSSHログイン
・EC2インスタンスのライフサイクル
・静的IPアドレスの付与
・AWSコマンドラインインターフェイス
4. Webサーバの構築と管理
・Dockerについて
・Linux環境構築のためのコマンド
・dockerのインストール
・dockerコンテナの作成
・docker-compose
・スナップショットの作成
・スナップショットからEBSの作成
・スナップショットからAMIの作成
・EC2インスタンスの複製
・スケールアップ・スケールダウン
5. Amazon S3
・S3用語集
・S3とバケットとオブジェクトの関係
・Amazon S3のアクセス制御
・ACL(Access Control List)
・バケットポリシー
6. Identify & Access Management
・IAMユーザーとグループ
・サインイン/パスワード変更
・IAMポリシー
7. RDS
・RDSの作成
・RDSへの接続
・RDSの管理
・可用性
8. ELB
・ELBとは
・ELBの作成
・ELBへのアクセス
・EC2インスタンスの複製
・負荷分散
・AmazonS3の活用
9. その他のサービス
・Amazon Lightsail
・Elastic Container Service
・Lamdba
・Elastic Beanstalk
日時
お問い合わせください。
過去の開催
2021年2月16日(火)~17日(水) 10:00~18:00 :オンラインまたは新宿会場
2020年2月26日(水)~28日(金) 9:30~17:30 :新宿会場
2019年12月18日(水)~20日(金) 9:30~17:30 :新宿会場
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
※本研修は下記条件には対応しておりません。予めご了承くださいませ。
・MacOS
・プロキシサーバを介してのネットワークアクセス
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
弊社オリジナルテキスト
費用
77,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて”〇月度受講希望”とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・最大定員数は(20名)となります
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Amazon, AWS, Cloud, EC2/S3, オープン講座, クラウド, フルネス, 研修
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2019年3月19日 火曜日
概要
機械学習で実現する技術・手法の基礎とディープラーニングの入口となるパーセプトロン、ニューラルネットワークなどの基礎部分を2日間で学ぶ2016年から毎月開催している人気コースです。
近年、人工知能や機械学習やDeep learningの普及に伴い、非常に注目されているPythonを利用します。
実際にPythonを用いてプログラミングを行い、機械学習とDeep learningに関して基礎知識や実例についてPCを用いて学習します。
機械学習、ディープラーニングの活用、導入を検討されている全国の製造メーカー様やSIer様、大学教職員様など職種、業種を問わず多く参加をされております。
目的
・機械学習とディープラーニングに関して、基礎知識や実際の例を学ぶ
・Pythonを用いてプログラミングを行い、その動きや性質を理解する
対象者
・何らかのプログラミングの経験がある方 ※言語は問いません、Pythonの知識についても必要ございません
・高校レベルの数学知識 ※確率、統計の計算等
内容
【Python機械学習入門】
1.機械学習とは
機械学習が使われる場面(AI,データマイニングなど)
機械学習とディープラーニング
機械学習の種類(教師あり学習,教師なし学習,強化学習)
2.機械学習のためのPython
Python文法の基本(算術計算,データ型,リストなど)
科学技術ライブラリ(NumPy, matplotlibなど)
Pythonでの機械学習
3.機械学習で使う数学
統計学,情報数学,ベイズ統計,
最小二乗法,最尤法など
4.機械学習アルゴリズム
分類問題(決定木,サポートベクタマシンなど)
回帰問題(最小二乗法,k-近傍法など)
クラスタリング(k-meansなど)
5.機械学習の実践
画像による分類問題
センサデータによる回帰問題
【Pythonディープラーニング入門】
1.ディープラーニングとは
機械学習とディープラーニングの関係
ニューラルネットワーク
ディープラーニング(深層学習)
2.パーセプトロン
単純な論理回路
パーセプトロンの実装
多層パーセプトロン
3.ニューラルネットワーク
活性化関数
3層ニューラルネットワークの実装
勾配法,誤差逆伝搬法
4.畳み込みニューラルネットワーク
畳み込み層,プーリング層
CNNの実装,可視化
代表的なCNN
5.ディープラーニング
ネットワークをより深く
ディープラーニングの高速化
ディープラーニングの実用例と未来
日時
お問い合わせください。
過去の開催
・2021年 2月 8日(月)~ 9日(火) 10:00~17:00 :オンライン
・2020年11月5日(木)~6日(金) 10:00~17:00 :オンライン
・2020年9月7日(月)~8日(火) 10:00~17:00 :オンライン
・2020年2月17日(月)~18日(火) 10:00~17:00 :新宿
・2020年1月20日(月)~21日(火) 10:00~17:00 :新宿
・2019年12月10日(火)~11日(水) 10:00~17:00 :新宿
・2019年11月18日(月)~19日(火) 10:00~17:00 :新宿
・2019年10月29日(火)~30日(水) 10:00~17:00 :新宿
・2019年9月17日(火)~18日(水) 10:00~17:00 :新宿
・2019年8月19日(月)~20日(火) 10:00~17:00 :新宿
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※Anacondaの最新版がインストール可能なPCが必要となります。
PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
フルネスオリジナルテキスト
費用
77,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて受講希望とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・法人企業様のみの対象となります
・最大定員数は(20名)となります
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:AI, python, オープン講座, ディープラーニング, ニューラルネットワーク, 機械学習
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントは受け付けていません。
2019年2月14日 木曜日
概要
Amazon Rekognitionは簡単に使えるAPIでアプリケーションに視覚的分析を容易に追加できる近年、非常に注目されているサービスです。また、機械学習の専門知識は不要で比較的早く導入ができるサービスとなります。
本研修はAWS(Amazon Web Service)利用した画像認識のプログラミング方法を学習し、簡単にディーブラーニングを活用する基礎を学べる研修となります。
Amazon Rekognitionの詳細に関してはこちら
目的
・ディープラーニングの基礎の習得
・AWS(Amazon Web Service)利用した画像認識のプログラミング方法を学ぶ
対象者
・ディープラーニングの基礎を学びたい方
・AWS(Amazon Web Service)利用した画像認識の基礎を学びたい方
内容
1.ローカルでのディープラーニング
・機械学習とは
。教師あり機械学習
・パーセプトロン
・ディープラーング
・ニューラルネットワーク
・CNN
・既存モデルの利用による画像認識(ImageNet)
・アセンブリの変更・活用等
2.AWSを使った画像認識
・AWSの基本的な利用
・AWS Rekognition 画像認識
・AWS SDK
・S3への画像アップロード
・Rekognition 画像認識
3.演習
任意の画像をアップロードし画像認識させるツール作成
日時
ご希望に応じて設定いたいます。
お問い合わせください。
過去の開催
5月度2019年5月24日(金)10:0〜18:00:新横浜会場
場所
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルレジュメ
費用
38,500円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
補足
AMSの基礎を学びたい方:AWS基礎研修をご覧ください
ディーブラーニング概要を学びたい方:Python機械学習&ディープラーニング入門研修をご覧ください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて受講希望とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・最大定員数は(20名)となります。
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:AmazonRekognition, AWS, Rekognition, オープン講座, ディープラーニング
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2019年1月29日 火曜日
概要
クラウドネイティブ開発で注目をされているKubernetes(通称K8s)
Kubernetesはコンテナ化されたアプリケーションのデプロイ、スケーリング、および管理を自動化するためのプラットフォームとなります。
本研修ではKubernetesを触ったことがない方でもKubernetesの利用方法、活用方法をハンズオン形式にて理解を深め、実際にアプリケーションをコンテナ化して実行することができるようになることを目標とした研修となります。
目的
・Kubernetesの特徴と活用方法を学ぶ
対象者
・クラウドネイティブ開発の概要をご存知の方
内容
・Dockerの基礎
・Kubernetes環境の選択肢
・APIリソースとkubectl
・Workloadsリソース
・Discovery & LBリソース
・Config & Storageリソース
・ClusterリソースとMetadataリソース
・リソース管理とオートスケーリング
・ヘルスチェックとコンテナのライフサイクル
・メンテナンスとノードの停止
・高度で柔軟なスケジューリング
・セキュリティ
・マニフェストの汎用化を行うオープンソースソフトウェア
・モニタリング
・コンテナログの集約
・Kubernetes環境でのCI/CD
・マイクロサービスアーキテクチャとサービスメッシュ
●関連コースのご案内
マイクロサービスアーキテクチャを学びたい方→マイクロサービスアーキテクチャ入門研修
ドメイン駆動設計を学びたい方→ドメイン駆動設計研修
日時
・2021年3月 3日(水)~ 4日(木)10:00~18:00:オンラインまたは新宿
過去の開催
・2021年2月15日(月)~16日(火)10:00~18:00:オンラインまたは新宿
・2021年1月20日(水)~21日(木)10:00~18:00:オンラインまたは新宿
・2020年11月24日(火)~25日(水)10:00~18:00:オンラインまたは新宿
・2020年10月28日(水)~29日(木)10:00~18:00:オンラインまたは新宿
・2020年2月18日(火)~19日(水)10:00~18:00:新宿会場
・2019年12月23日(月)~24日(火)10:00~18:00:新宿会場
・2019年10月28日(月)~29日(火)10:00~18:00:新宿会場
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
88,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて受講希望とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・最大定員数は(20名)となります。
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Docker, K8s, Kubernetes, オープン講座, マイクロサービス
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2019年1月29日 火曜日
概要
柔軟性に富んだJavaScriptの良さとパワフルな言語特性を拡張し、
実行環境やブラウザを限定することなく使える動的言語であるTypeScriptの基礎を学びます。
※Node.js上で動かしながら理解を深めます
※2020年11月にてテキストの全面改修を行います。最新Verにてテキストを作り替えておりますので楽しみにお待ちください
目的
・TypeScriptの特徴と活用方法を学ぶ
対象者
・JavaScriptの入門知識をお持ちの方
内容
・TypeScript言語の機能
・TypeScriptの特徴
・変数
・型
・演算子
・関数
・インターフェイス
・クラス
・モジュール
・ジェネリック
・TypeScriptの新しい機能
・型システム
・型システム
・静的な型は省略可能
・構造的な型付け
・型消去
・型推論
・識別子の重複
・型チェック
・アンビエント宣言
・TypeScriptでのオブジェクト指向
・TypeScriptでのオブジェクト指向
・SOLID原則
・デザインパターン
・ミックスイン
・ランタイム
・ランタイムの機能
・スコープ
・イベント
・オブジェクトの拡張
・ブラウザでのTypeScriptの実行
・Webブラウザの構造
・DOM
・ネットワーク
・ストレージ
・位置情報
・センサー
・Webワーカー
・プログラムのパッケージ化
・サーバーでのTypeScriptの実行 (Node.js)
・Noda.jsのインストール
・新しいプロジェクトの作成
・単純なNoda.jsプログラム
・リクエスト情報
・Expressを使ったアプリケーションの作成
・例外、メモリ、パフォーマンス
・例外
・メモリ
・パフォーマンス
・JavaScriptライブラリの使用
・型定義の作成
・JavaScriptアプリケーションの変換
・テストの自動化
・フレームワークの選択
・Jasmineを使ったテスト
※2020年11月にてテキストの全面改修をおこなうため、多少カリキュラムが変更になる可能性があります
日時・場所
お問い合わせください。
過去の開催
・2021年 2月17日(水)~18日(木)10:00~18:00:オンラインまたは新宿会場
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
77,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて受講希望とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・最大定員数は(20名)となります。
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:JavaScript, JS, TypeScript, オープン講座
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2018年9月8日 土曜日
概要
Google社が開発した言語で、軽量スレッディングのための機能や、動的型付け言語(Python)のようなプログラミングの容易性などがあります。
最近、PaasであるCloud Foundryのサービスを展開企業様を中心にGo言語が注目をされております。
本研修では特徴や仕組みを理解していただき、講義と実習を通してGoプログラミングの基礎知識を身に付けます。
目的
・Goの環境設定から言語の特徴、活用方法を実機を通じて学習する
・Goの使い方を学び、今後使えるようになる
対象者
・何らかのプログラミング言語の経験があること
内容
(1)Go言語の概要
・Go言語の概要
・Go言語の特徴
・バージョン毎の違い
(2)開発環境の構築
・開発環境について
・Go環境の構築
(3)基本文法
・文字列の出力
・コメント
・演算子
・変数
・定数
・制御構造
(4)データ型
・組込み型
・文字列型
・配列
・スライス
・マップ
・構造体
・ポインタ
・ゼロ値とnil
(5)関数
・関数
・関数の宣言
・多値を返す関数
・可変長パラメータ
・関数リテラル(匿名関数)
・関数型
・遅延実行
(6)メソッド
・メソッド
・レシーバ変数値の変更
・メソッド値
(7)インターフェース
・インターフェース
・空インターフェース
・インターフェースの埋め込み
・型アサーション
・型による分岐
(8)パッケージ
・パッケージ
・パッケージのエクスポート
・パッケージのインポート
・独自パッケージの作成と利用
(9)エラーハンドリング
・戻り値によるエラーハンドリング
・パニック
・リカバリ
・ランタイムパニック
・エラー出力制御
(10)並行処理
・ゴルーチン
・終了の同期
・スレッド制御
・チャンネル
・チャネル
・select文
(11)標準パッケージ
・標準パッケージの概要
・日付/時間
・ディレクトリ操作
・ファイル操作
・ログ出力
・ネットワーク
(12)テスト
・Go言語のテストスタイル
・testingパッケージ
・テストコマンド
・テスト関数
参考
・ネーミング慣例
・デザインパターン
日時・場所
お問い合わせください。
直近の開催
・2019年11月18日(月)〜19日(火) 10:00~18:00
・2019年9月10日(火)〜11日(水) 10:00~18:00
・2019年7月11日(木)〜12日(金) 10:00~18:00
・2019年2月21日(木)~2月22日(金) 10:00~18:00
・2019年1月21日(月)~1月22日(火) 10:00~18:00
・2018年11月26日(月)~11月27日(火) 10:00~18:00
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
定価:55,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて受講希望とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・法人企業様のみの対象となります。
・最大定員数は(20名)となります。
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Cloud Foundry, Eclipse, Go, オープン講座, 一社研修
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2018年9月4日 火曜日
概要
ディープラーニングの仕組みと、TensorFlowの基本的な使い方を解説し、
文書データの自動分類を題材として、より実践的なTensorFlowの使用方法をマスターします。
目的
・ディープラーニング、TensorFlowの基本的仕組みを学ぶ
・学習データの作成方法について学ぶ
対象者
・Pythonの基礎レベルを知っている方(弊社Pythonプログラミング基礎、レベルを理解している方)
・TensorFlowの使い方を学んでみたい方
内容
1.Python開発環境
・Anaconda
・IPytnon
・Spyder
・Jupyter Notebook
2.TensorFlow基本
・インストール
・基本操作
3.パーセプトロン
・パーセプトロンとは
・パーセプトロン実装
4.ニューラルネットワーク
・単層ニューラルネットワーク
・多層ニューラルネットワーク
・TensorBoard
・手書き文字認識
5.TensorFlow実践(テキストの自動分類)
・データの読み込み
・Bowによるテキストデータのベクトル化
・次元削減
・学習結果の評価
日時
お問い合わせください。
※研修時間は10:00~18:00となります。
過去の開催
2020年11月6日(金)10:00~17:00:新横浜
2020年3月11日(水)10:00~17:00:新宿会場
2019年11月14日(木)10:00~17:00:新横浜会場
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
38,500円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
お問い合わせフォームにて希望日程をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します
備考
・法人企業様のみの対象となります
・最大定員数は(20名)となります
・一社研修をご検討される場合はお問合せにて確認下さい
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Anaconda, python, TensorFlow, オープン講座, ニューラルネットワーク
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2018年5月19日 土曜日
概要
マイクロサービスは、小さい(マイクロ)サービスの集まったものであり、全体で1つの大きなサービスを機能します。各サービスは、それぞれのプロセスで稼働しており、サービスによって別な開発言語で作られていても動作は稼働します。
本研修では、マイクロサービスアーキテクチャの基本的な概念の理解と、実際にマイクロサービスとしてアプリケーションの実装、運用、デプロイをしながらその勘所を学習します。
現在非常に注目されている研修の一つとなっております。
目的
・マイクロサービスアーキテクチャの基本概念を理解する
・簡単なマイクロサービスを構築を通して基本的なマイクロサービスの実装方法を習得する
対象者
・これからマイクロサービスの実装、運用をお考えの方
・Java、PHP等の何らかのプログラミング言語の経験がある方
内容
1.マイクローサビスアーキテクチャ概要
・マイクロサービスアーキテクチャとは
・マイクロサービスアーキテクチャの特徴
・マイクロサービスの利用事例紹介
・マイクロサービス化のメリット・デメリット
2.マイクロサービスアーキテクチャ設計
・サービスのモデル化方法
・サービスの連携手法
・モノリシックシステムの分割
・コンウェイの法則(オーケストレーションとコレオグラフィ)
・セキュリティ
・デプロイ方法
・テストの自動化
・監視
・組織構造とアーキテクチャの相互作用(コンウェイの法則)
・大規模なマイクロサービス
3.マイクロサービスの実装&デプロイ
・REST APIの実装
Restful APIの理解
Spring Bootによる実装
・クライアントアプリケーションの実装
・リアクティブプログラミングの理解
・クライアントアプリの実装
・API GatewayによるAPI管理
・メッセージブローカーによるサービス間連携の実装
4.マイクロサービスの運用・監視の実践
・テストの自動化
スタブとドライバの実装
GithubとJenkinsの連携でテストを自動化
・デプロイ
Dockerによるコンテナへのデプロイ
・サービス監視
・障害対策
・スケーリング
●関連コースのご案内
ドメイン駆動設計を学びたい方→ドメイン駆動設計研修
Kubernetesを学びたい方→Kubernetes基礎研修
日時・場所
・2021年 3月 1日(月)〜 2日(火)10:00~18:00(2日間):オンラインまたは新宿会場
過去の開催
2021年 2月 8日(月)〜 9日(火)10:00~18:00(2日間)
2021年 1月18日(月)〜19日(火)10:00~18:00(2日間)
2020年12月16日(水)〜17日(木)10:00~18:00(2日間)
2020年11月18日(水)〜19日(木)10:00~18:00(2日間)
2020年10月22日(木)〜23日(金)10:00~18:00(2日間)
2020年9月23日(水)〜24日(木)10:00~18:00(2日間)
2020年7月2日(木)〜3日(金)10:00~18:00(2日間)
2020年3月3日(火)〜4日(水)10:00~18:00(2日間)
2020年1月21日(火)〜22日(水)10:00~18:00(2日間)
2019年10月24日(木)~25日(金)10:00~18:00(2日間)
2019年7月9日(火)〜10日(水)10:00~18:00(2日間)
2019年5月14日(火)〜15日(水)10:00~18:00(2日間)
2019年2月25日(月)~26日(火)10:00~18:00(2日間)
2018年2月19日(月)~20日(火)10:00~18:00(2日間)
2018年12月5日(水)~6日(木)10:00~18:00(2日間)
2018年3月28日(水)~29日(木)10:00~18:00(2日間)
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
なお、下記要件を満たすPCが必要となりますので予めご了承くださいませ。
~windowsの場合~
• Intel(R) VirtualizationTechnology を有効にしていること
• Windows 10 Pro 64bit
• HyperV を有効にしていること
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルレジュメ
費用
77,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて”〇〇月受講希望、新宿orオンライン”とお選び頂きご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・法人企業様のみの対象となります。
・最大定員数は(20名)となります。
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:オープン講座, ドメイン, プラットフォーム, マイクロサービス
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2018年4月23日 月曜日
概要
Go言語はGoogle社が開発した言語で、軽量スレッディングのための機能や、動的型付け言語(Python)のようなプログラミングの容易性などがあります。
長時間動作し変更頻度が比較的低いミドルウェア層のソフトウェアを記述するのに、go言語は得意と言われております。
本研修ではGo言語の特徴を活かしながら、Webアプリケーションの構築に必要なスキルをハンズオン形式で習得することが出来ます。
目的
・Goによるアプリケーション構築に必要な知識、スキルを実機を通じて学習する。
・Goのテンプレートエンジンやデータベースを活用できるようになる。
対象者
・Goの基本文法が理解できる、または何らかのプログラミング言語の開発経験がある方
・GoによるWebアプリケーション構築に関心のある方
内容
1.net/httpライブラリを使ったリクエスト受信
・ net/httpライブラリの概要
・ ハンドラとハンドラ関数
2.リクエストとレスポンスのデータ構造
・ リクエスト
・ レスポンス
・ Cookieの利用
3.テンプレートエンジンの利用
・ テンプレートとテンプレートエンジンの概要
・ Goのテンプレートエンジン
・ アクション
・ 引数、変数、パイプライン
・ ブロックアクションによるデフォルトテンプレート定義
4. データベースの利用
・ GoとSQL
・ Goのリレーショナルマッパー
5. RESTfullアプリケーション
・ RESTベースのWebサービス
・ GoのJSON解析と生成機能
6. テストライブラリを利用したテスト
・ Goによるユニットテスト
・ HTTPのテスト
・ テストダブルと依存性注入
・ テストライブラリ
7. アプリケーションのディプロイ
・ Webサーバへのディプロイ
・ Dockerへのディプロイ
日時
日程調整中
過去の開催
2020年1月22日(水)~23日(木) 10:00~18:00 (2日間)
2019年11月20日(水)~21日(木) 10:00~18:00 (2日間)
2019年9月12日(木)~13日(金) 10:00~18:00 (2日間)
2019年1月28日(月)~29日(火) 10:00~18:00(2日間)
2018年3月12日(月)~13日(火) 10:00~18:00(2日間)
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
77,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
お問い合わせフォームにて希望月度をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します
備考
・法人企業様のみの対象となります
・最大定員数は(20名)となります
・一社研修をご検討される場合はお問合せにて確認下さい
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Go, Webアプリケーション, オープン講座, 研修
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2018年1月19日 金曜日
概要
ドメイン駆動設計 (DDD) とは、オブジェクトの設計に役立つ原則とパターンをまとめたものです。
設計に適用することで、ドメイン モデルと呼ばれるソフトウェアの抽象化を実現しており、複雑なビジネスロジックをカプセル化できるため、実際の業務とプログラムの間のギャップを小さくすることができます。
本コースでは、ドメイン駆動設計の特徴や仕組みを解説しながら、演習を通してドメイン駆動設計に関しての知見を深めて頂ける研修となっております。
目的
・ドメイン駆動設計の仕組みについての理解を高める
・ドメイン駆動設計を行う上で必要な技術知識を理解を高める
・演習を通して、ドメイン駆動設計の習得をする
対象者
・ドメイン駆動設計を学びたい方
内容
(1)ドメイン駆動設計概論
・ドメイン駆動設計概要
・ドメイン駆動設計の有用性
・DDDを行う方法
・DDDを採用する事業価値
・DDDの導入にあたっての課題
・ドメインモデルの全体像
・ドメイン・コアドメイン・サブドメイン・境界づけられたコンテキスト
・コンテキストマップの作成
・効果的なモデリングの要素
・隠された概念を引き出す
・モデルと実装を結びつける
(2)ドメイン駆動設計ソフトウェアの構成要素
・レイヤ化アーキテクチャ
・アンチパターン
・ソフトウェアで表現されたモデル
・エンティティ・値オブジェクト・サービス・モジュール
・モデリングパラダイム
・ドメインオブジェクトのライフサイクル
・集約・ファクトリ・リポジトリ
(3)ドメイン駆動設計・実装ハンズオン
・ドメインの洗い出し
・ドメインマップの作成
・コンテキストマッピングの作成
・ドメインモデルの作成
・ドメイン層クラスの作成
・エンティティの作成
・値オブジェクトの作成
・テストクラスの作成
・インフラストラクチャ層クラスの作成
・リポジトリ実装クラスの作成
・ORマッパーの作成
・アプリケーション層クラスの作成
・リポジトリの作成
・サービスの作成
・シナリオクラス
・プレゼンテーション層クラスの作成
・コントローラーの作成
・フォームの作成
・ビューヘルパーの作成
・ビューの作成
●関連コースのご案内
マイクロサービスアーキテクチャ概要を学びたい方→マイクロサービスアーキテクチャ入門研修
Kubernetesそ学びたい方→Kubernetes基礎研修
日時
お問い合わせください。
過去の開催
・2021年2月 4日(木)~ 5日(金)10:00~18:00
・2020年11月16日(月)~17日(火)10:00~18:00
・2020年10月26日(月)~27日(火)10:00~18:00
・2020年9月17日(木)~18日(金)10:00~18:00
・2020年2月25日(火)~26日(水)10:00~18:00:新宿
・2019年12月17日(火)~18日(水)10:00~18:00:新宿
・2019年11月26日(火)~27日(水)10:00~18:00:新宿
・2019年10月23日(水)~24日(木)10:00~18:00:新宿
・2019年9月24日(火)~25日(水) 10:00~18:00:新宿
・2019年8月26日(月)~27日(火) 10:00~18:00:新宿
・2019年3月28日(木)〜29日(金) 10:00~18:00:新宿
・2019年1月30日(水)~31日(木) 10:00~18:00:新宿
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
77,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
お問い合わせフォームにて希望月度をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します
備考
・法人企業様のみの対象となります
・最大定員数は(20名)となります
・一社研修をご検討される場合はお問合せにて確認下さい
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:DDD, オープン講座, ドメインモデル, ドメイン駆動設計, フルネス
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2017年10月31日 火曜日
概要
今日のサーバ・インフラでは欠かせないOSSの代表的なOSであるLinuxの基本操作について学習します。
今までLinuxを触れたことの無い方に向けての研修となりますので、全くの未経験の方でも安心してご参加いただけます。
目的
・Linuxの概要について理解する。
・コマンドによるオペレーションを身に付ける。
・標準入出力の仕組みを理解し柔軟なファイル操作が行える。
・シェルの仕組みを理解し利用環境のカスタマイズができるようになる。
対象者
・Linuxの基本を学びたい方
内容
【Linux基本オペレーション】
1. Linux概要
1.1 Linuxの歴史
1.2 Linuxの特徴
1.3 Linuxディストリビューション
2. ログイン・ログアウト
2.1 ログインの流れ
2.2 ログアウトの流れ
3. 基本コマンド1
3.1 コマンドの実行
3.2 manの利用
4. ファイル操作コマンド1
4.1 ファイルとディレクトリ
4.2 Linuxのファイルシステム構造
4.3 絶対パスと相対パス
4.4 ファイル操作 コピー・移動・リネーム・削除
4.5 ディレクトリ操作 作成・コピー・移動・リネーム・削除
4.6 シンボリックリンクファイル
4.7 メタキャラクタ
4.8 ファイルのパーミッション
5. ファイル操作コマンド2
5.1 標準入出力
5.2 リダイレクト
5.3 標準エラー出力
5.4 パイプ
5.5 grepコマンド
5.6 フィルタコマンド
6. エディタ(Vim)の利用
6.1 Vimの基本操作
6.2 正規表現を使ったファイル内の検索
7. ユーザ権限とアクセス権
7.1 ファイルの所有者と所有グループ
7.2 ファイルとアクセス権
8. シェルの機能
8.1 シェルの便利な機能
8.2 シェルの環境設定ファイル
8.3 プロセスとジョブ
9. 質疑応答
日時
未定(お問い合わせください)
過去の開催
2018年12月3日(月)~4日(火)9:30~17:30
場所
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
44,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
お問い合わせフォームにて希望月度をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します
備考
・法人企業様のみの対象となります
・最大定員数は(20名)となります
・一社研修をご検討される場合はお問合せにて確認下さい
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Linux, オープン講座, サーバ構築, システム管理
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2017年4月17日 月曜日
概要
IT業界に未経験入社された方や中途入社をされた方向けにIT基礎研修を定期的に開催致します。
プログラミング技術の基盤となる、システムの全体像・データの構造を理解し、ITに関わる基礎知識を習得します。
座学だけではなく多くの実習を盛り込んでおり、実践的理解を深めるプログラムとなっております。
目的
・開発プロセスの基礎理解
・コンピュータの基礎理解
・ネットワークの基礎理解
・アルゴリズムの基礎理解
・データベース・SQLの実践理解
・HTML,CSS,JavaScriptの実践理解
・Java言語基本文法の基礎理解
対象者
・未経験入社の方
・第二新卒の方
内容
●開発プロセス
・システム開発の流れ
・ソフトウェア開発モデル
・システムの分類
・要件定義
・設計
・製造
・テスト
・レビュー
・ソフトウェア設計手法
・SLCP(Software Lifecycle Process)
・システム開発管理技術
・静的コード解析
・ソフトウェア開発にかかわる法
●コンピュータ基礎
・コンピュータシステム
・ソフトウェア
・コンピュータ上での数値
・コンピュータシステムの形態
・仮想化とクラウド
●ネットワーク基礎
・ネットワークの概要
・プロトコルの階層構造
・アプリケーション層のプロトコル
・トランスポート層のプロトコル
・インターネット層のプロトコル
・ネットワークインタフェース層のプロトコル
・ネットワークコマンド
・脅威と脆弱性
・セキュリティ対策
・暗号化技術と認証技術
●アルゴリズムとデータ構造
・プログラム
・アルゴリズム
・プログラムの基本的な概念
・フローチャート
・構造化プログラミング
・応用的なアルゴリズム
●データベース基礎
・データベース
・リレーショナルデータベース
・ER図
・テーブルの正規化
●SQL
・RDBMS
・SQL
・DML(参照系)【Data Manipulation Language】
・DML(更新系)【Data Manipulation Language】
・応用的なDML
・DDL 【Data Definition Language】
・DCL 【Data Control Language】
・パフォーマンスチューニングの必要性
・性能検証工程
・SQLチューニング概要
・SQLチューニング基本手法
・SQLチューニング実践
・その他のトピックス
●Web基礎
・Webアプリケーションの概要
・HTML基礎
・CSS基礎
・JavaScript基礎
●Java言語基本文法
・Javaの特徴
・Java基本文法
・パッケージ
※各カリキュラム終了後に理解度確認テストを実施いたします。
※その他必要な技術は参加者のスキルバランスに合わせて追加致します。
※セットでのご案内も可能です※
・【オープン講座】IT基礎研修コース
2020年6月22日(月)~7月14日(火) 平日のみ17日間
・【オープン講座】C#プログラミング基礎研修コース
2020年7月15日(水)~8月31日(月)(7/23,24,8/10~17を除く) 平日のみ26日間
・【オープン講座】C#開発プロジェクト体験研修コース※本研修です※
2020年9月1日(火)~9月25日(金)(9/21,22を除く) 平日のみ17日間
日時
お問い合わせください。
過去の開催
2020年6月22日(月)~7月14日(火)9:30~17:30
場所
Zoomによるライブ型研修
(研修PCはお貸出し可能です。ネットワーク環境はご用意をお願いいたします。)
講師
フルネス講師
テキスト
弊社オリジナルテキスト
費用
275,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて”〇月度受講希望”とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・最大定員数は(20名)となります
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:IT基礎コース, オープン講座, 未経験者, 第二新卒
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2016年3月7日 月曜日
コースジャンル
プログラミング
概要
Twitterでも採用されているプログラミング言語Scalaは、オブジェクト指向言語と関数型言語の特徴を持っています。
Javaとの親和性も高く、関数型プログラミングを初めて行う人にとてもわかりやすい言語です。
本講座では、Scalaでプログラミングを行うにあたっての基本的な知識を講義と実習を通じて学びます。
目的
・講義と演習を通して、関数型プログラミング言語Scalaの基礎を習得する。
・Scalaの基本文法を理解し、今後使えるようになる。
対象者
・Java、C#プログラミングまたはオブジェクト指向についての基礎知識がある方
テキスト
オリジナルテキスト
基本日数
2~3日間 ※カスタマイズは可能です
内容
1. Scalaの特徴
・Scalaとは
・オブジェクト指向言語
・関数型言語
・JVM上での動作
2. 環境のインストール
・Javaのインストール
・Scalaのインストール
・Scalaの起動
・統合開発環境(IDE)
・ScalaIDEの利用
3. Scala基本文法
・println関数
・コメント
・演算子
・変数と定数
・予約語
・制御構造
4. データ型
・データ型の種類
・Anyクラス
・基本型
・Unit型
・配列
・リスト
・集合
・マップ
・タプル
5. 関数
・関数
・Main関数
・関数の定義と呼び出し
・関数リテラル
・プレースホルダー構文
・カリー化
6. クラス
・クラス
・クラスの利用
・カプセル化
・カプセル化の概要
・シングルトンオブジェクト
・スタンドアロンオブジェクト
・継承
・トレイト
7. パッケージ
・パッケージ
・インポート
・パッケージオブジェクト
・Javaとの連携
8. エラー処理
・try-catch-finally
・Option型
・Either型
・Try型
・scala.util.control.Exception
9. Scalaテスト
・ユニットテスト
・テストコード
・テストコードの記述例
タグ:Scala, オープン講座, オブジェクト指向, 一社研修, 関数型プログラミング
カテゴリー: 一社研修ーシステム設計/開発, 一社研修ー詳細 | コメントはまだありません »
2016年1月19日 火曜日
概要
Amazon Web Services(AWS)を利用する方を対象にAWSの利用方法を習得し、基本的なWebサービスが一人で構築、運用できる知識を習得できる研修です。
本研修には、AmazonLinux(RedHat6ベース)での構築演習、またLinuxコマンドによる(yum,vi等)サーバ構築演習が含まれております。
目標
・AWSの代表的なサービスを把握し、基本的な操作方法を習得すること
・可用性やアクセス負荷を考慮したインフラ環境を構築できるようになること
対象者
・AWSに興味のある方
・これから導入を検討されている方
・AmazonLinux(RedHat6ベース)のご利用を検討されている方
日数
3日間
内容
1. クラウドコンピューティング入門
・クラウドコンピューティングとは
・クラウドコンピューティングの定義/特徴
・クラウドのサービスモデル
・サービスモデルの比較
・クラウドが活かせるパターン
・主なクラウドサービス
2. Web Server構築
・Amazon Web Servicesとは
・AWSでインフラを構築する利点
・リージョン
・アベイラビリティゾーンとリージョン
・Amazon Web Servicesの利用準備
・AWS Management Console へのアクセス
・VPC
・カスタムVPCの作成
・VPCネットワーク作成
・サブネット作成
・ルートテーブル作成
・インターネットゲートウェイ作成
・インターネットゲートウェイとVPCの関連付け
・ルートテーブルにインターネットゲートウェイを追加
3. Amazon EC2
・Amazon EC2とは
・EC2へアクセス
・EC2 Dashboard
・EC2インスタンスの起動
・EC2インスタンス情報
・EC2インスタンスへのSSHログイン
・EC2インスタンスのライフサイクル
・静的IPアドレスの付与
4. ミニマム構成のサーバ環境
・LAMP環境構築
・パッケージインストールのためのコマンド
・パッケージインストール
・ファイル許可設定
・php動作確認
・MySQLの起動と設定
・スナップショットの作成
・スナップショットからEBSの作成
・EBSのアタッチ
・EC2インスタンスの複製
・スケールアップ・スケールダウン
5. Amazon S3
・S3用語集
・S3とバケットとオブジェクトの関係
・Amazon S3による静的Webサイトの公開
・ファイルアップロード
・エンドポイントの確認
・バケットポリシーの設定
・エンドポイントの確認
6. Identify & Access Management
・IAMポリシー
・IAMユーザーの作成
・IAMグループの作成
・IAMポリシーの作成
・IAMポリシーのアタッチ
・IAMユーザー、IAMグループの確認
・サインイン
7. RDS
・RDSの作成
・phpMyAdminツールのインストール
・動作確認
・可用性
8. ELB
・ELBとは
・サブネット追加
・ELBの作成
・EC2インスタンスの複製
・ELBの設定を変更
・動作確認
・レプリケーションの設定
・動作確認
9. 負荷分散
・AmazonS3の活用
・負荷分散としてのレプリケーションの活用
日時
お問い合わせください
■終了した講座
2020年1月29日(水)~31日(金) 9:30~17:30 :新宿会場
2019年10月16日(水)~18日(金) 9:30~17:30 :新宿会場
2019年9月18日(水)~20日(金) 9:30~17:30 :新宿会場
2019年6月3日(月)~5日(水) 9:30~17:30 :新宿会場
場所
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
●新横浜会場
フルネス 新横浜トレーニングセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14 WISENEXT新横浜 4F(新横浜徒歩5分)
講師
フルネス講師
テキスト
弊社オリジナルテキスト
費用
99,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
下記お問い合わせフォームにて”〇月度受講希望”とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・最大定員数は(20名)となります
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Amazon, AWS, Cloud, EC2/S3, オープン講座, クラウド, フルネス, 研修
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントはまだありません »
2015年9月28日 月曜日
概要
Windows、MAC、iOSに加えてAndroidにも対応したDelphiシリーズ。
本研修はDelphiシリーズによる開発の基本技術を学ぶことのできる研修コースです。
※Delphiはエンバカデロ・テクノロジーズの製品です。
目的
・Delphiシリーズによる開発の基本技術を学ぶ
対象者
・何らかのプログラミング言語の経験があること
内容
1.Delphiによるマルチプラットフォームプログラミング
学習内容
1.1 Delphiとは
1.2 統合開発環境(IDE)
1.3 Delphiによるプログラミング手順
2. Delphiの基本操作
学習内容
2.1 オブジェクトリポジトリの使い方
2.2 ビジュアル設計ツールの使い方
2.3 アプリケーションの実行とテスト
3. Object Pascalの基礎知識
・学習内容
3.1 プログラムの基本事項
3.2 変数と型
3.3 データ変換、各種関数
3.4 演算子・構造化文
3.5 クラス定義
3.6 コレクションの概要
3.7 Generics.Collections.TListクラス
3.8 Generics.Collections.TDictionaryクラス
4. コンポーネント
・学習内容
4.1 コンポーネントとは
4.2 プロパティ、メソッド、イベント
4.3 コンテナコンポーネント
5. コンポーネントの使い方
・学習内容
5.1 フォームのプロパティ
5.2 フォームのイベント
5.3 各コンポーネントの共通プロパティ
5.4 各コンポーネントの共通イベント
5.5 各種コンポーネント
6. 汎用的なオブジェクト
・学習内容
6.1 Canvasオブジェクト
6.2 Bitmapオブジェクト
日時・場所
日程:未定
現在はDeliveruにて上記研修をWebセミナーにて販売しております。
講師
フルネス講師
テキスト
オリジナルレジュメ
費用
66,000円(税込)/お一人様
備考
お申込
下記お問い合わせフォームにて受講希望とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
備考
・法人企業様のみの対象となります。
・最大定員数は(20名)となります。
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
オープン講座のお問い合わせ・お申込み
開催予定のオープン講座一覧
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Delphi, embarcadero, PASCAL, オープン講座
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントは受け付けていません。
2011年7月12日 火曜日
オープン講座開催情報
「少人数だけど講座に参加したい、実施したい」というお客様のご要望にお応えしたフルネスのオープン講座。
未経験IT技術者向け・新入社員向け・既存社員向けと様々なラインナップを豊富にそろえております。
Delphi,Spring5,C++,C#,Android,Python,マイクロサービスアーキテクチャ,ドメイン駆動設計、その他様々な研修をお選び頂けます。
開催していない研修でも企業様のニーズに合わせて企画させて頂くことも行っておりますので、お気軽に御相談下さい。
こんな企業様にお薦め
・リーズナブルなオープン講座を探していた
・受講対象者が少数で困っている
・実施したいけど、なかなかタイミングが合わない
・研修環境が無い
目安となる定義
入門:講義が中心で概要レベルの知識を習得する
基礎:講義と演習で基礎知識を習得する
応用:講義と演習で実務でも使える知識を習得する
ハンズオン:演習中心で高度な実務知識を習得する
募集中のオープン講座(フルネス主催)
新型コロナウィルス感染症の感染予防対策について
オープン講座における施設環境および参加者の状況について(別ページ)
オープン講座における新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染予防対策について(別ページ)
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
■新人研修オープン講座■ | | | | |
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜
| オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■2月開催■ | | | | |
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催終了 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
■3月開催■ | | | | |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 開催確定 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | | | | |
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
Koinoboriカルチャーセンター | HPを確認ください | オンライン | HPを確認ください | 募集中 |
オープン講座 キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
反社会的勢力排除に関する基本方針(必ず御一読下さい)
株式会社フルネスは企業としての社会的信頼を高めるため、次の事項を基本方針として、反社会的勢力を排除することを宣言します。
1.当社は反社会勢力に対し、組織全体として毅然とした態度で臨み、一切の関係を遮断します。
2.当社は反社会的勢力を排除に向け、警察等の外部専門機関と緊密な連携関係を構築します。
3.当社は反社会的勢力とは、サービスおよび商品の提供その他の商取引を行いません。
4.当社は反社会的勢力による不当要求に対し、民事と刑事の両面から法的対応を行います。
5.当社は反社会的勢力の不当要求に対応する役員および従業員の安全を確保します。
研修コースEC販売(Webセミナー Deliveru)
2020年4月3日よりオープン講座を受講したいが都合が合わない方向けにECプラットフォームのDeliveruにて研修コースのEC販売を開始しました。
全国の皆様が居住地、就業場所、日程により受講できないというハードルを24時間365日受講できるようになりました。
ECサイト限定のコースもありますので是非ご確認ください。
テキストもオープン講座で開催している品質のままご提供しておりますので、是非ご活用下さい。
※購入は全てECプラットフォームのDeliveruにて購入する形となりますので、弊社経由では購入ができません。
Webコース名 | 定価(税込) | 特別価格 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 55,000円 | サイトにてご確認ください |
SQL基礎/応用研修 | 44,000円 | サイトにてご確認ください |
DBパフォーマンスチューニング研修 | 33,000円 | サイトにてご確認ください |
基本情報技術者試験午前対策研修 | 11,000円 | サイトにてご確認ください |
JDBCプログラミング研修 | 22,000円 | サイトにてご確認ください |
JavaScript基礎研修 | 22,000円 | サイトにてご確認ください |
UML基礎研修 | 22,000円 | サイトにてご確認ください |
C#プログラミング研修(.NET Core編) | 55,000円 | サイトにてご確認ください |
Goプログラミング基礎研修 | 55,000円 | サイトにてご確認ください |
scikit-learnによる機械学習基礎研修 | 77,000円 | サイトにてご確認ください |
Delphiプログラミング基礎研修 | 66,000円 | サイトにてご確認ください |
Spring Frameworkハンズオン研修 | 55,000円 | サイトにてご確認ください |
MyBatis3ハンズオン研修 | 44,000円 | サイトにてご確認ください |
Spring MVCハンズオン研修 | 66,000円 | サイトにてご確認ください |
Spring Securityハンズオン研修 | 33,000円 | サイトにてご確認ください |
Kotlinプログラミング基礎研修 | 55,000円 | サイトにてご確認ください |
Spring Framework ハンズオン研修 Kotlin編 | 55,000円 | サイトにてご確認ください |
MyBatis3ハンズオン研修 Kotlin編 | 33,000円 | サイトにてご確認ください |
Spring MVC ハンズオン研修 Kotlin編 | 55,000円 | サイトにてご確認ください |
Spring Security ハンズオン研修 Kotlin編 | 33,000円 | サイトにてご確認ください |
Spring Boot2 Webハンズオン研修 Kotlin編 アルティメットスタートパック | 198,000円 | サイトにてご確認ください |
Spring Boot2 Webハンズオン研修 Kotlin編 オールインワンパック Kotlin編 | 175,000円 | サイトにてご確認ください |
タグ:Delphi, python, オープン講座, 未経験, 機械学習
カテゴリー: オープン講座 | コメントは受け付けていません。
2011年7月11日 月曜日
研修のお申し込みから開催までは、以下のような流れとなっています。
タグ:オープン講座
カテゴリー: 一社研修 | コメントは受け付けていません。
2011年7月5日 火曜日
研修に必要な部屋・教材・機材・通信環境も完備
IT企業研修の一括請負、Python、Java、C#などの各種オープン講座、試験会場として利用しております。
IT研修の大きなネックのひとつとして最近では研修会場の経費が大きく、研修企画時の大きな課題となっております。
特にハンズオン(実習型)の研修についてはPC・外部接続環境・設営等、手間がかかりますので、場所・機材は大きなネックとなっております。
弊社では設営ノウハウのある専門スタッフが勤務しておりますので、お手間を取らさず低予算で気軽に研修を受講いただける環境をご提供しております。
講師派遣時にもワンストップでご提案が可能です。
機材
・プロジェクタ
・スクリーン
・ホワイトボード
・コピー機
・無線LAN
・貸出PC 120台
・貸出Cisco機器 ルーター45台 スイッチ45台
●新宿
トレーニングルームA
15席
トレーニングルームB
15席
トレーニングルームC
20席
トレーニングルームD
12席
トレーニングルームE
12席
トレーニングルーム
ストリートビュー準備中
●新横浜
24席

タグ:python, オープン講座, トレーニングルーム, 新入社員研修, 貸会場
カテゴリー: 企業情報 | コメントは受け付けていません。