
【オープン講座】Flask本格入門研修
概要
FlaskはPythonでアプリケーション開発を行ううえで選択されるフレームワークです。
フルスタックのフレームワークとは違い,必要に応じてモジュールを追加していくマイクロフレームワークの方針をとっており,
近年アプリケーション開発の主流として人気を集めています。
本書は、Flaskの最新のバージョン2.3.2に対応し、1章~8章までで「ルーティングの基礎」「データ操作の方法」「テンプレート/Formの活用方法」など基本的なことが学べます。
また,9章以降で実際にアプリを作成して,マイクロフレームであるFlaskを活用したWebアプリケーション開発の一連の流れが学べます。
弊社の講師兼執筆者本人が直接、指導をすることで皆様に現場に出る前にしっかりとフレームワーク開発を学ぶ、または学び直すことができ現場への第一歩を応援させていただきます。
目的
・Flaskを通して、フレームワーク開発を学ぶ
対象者
・はじめてFlaskでWebアプリケーションを開発したい人
・PythonでWebアプリケーション開発を行いたい人
内容
https://notepm.jp/sharing/7923b318-f5a7-4a3d-bfe5-663db91496dc
研修日数
5日間
日時
2024年
3月度:2024年3月4日(月)~8日(金) :10:00~18:00 新宿またはオンライン
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
講師
フルネス講師 樹下雅章
費用
165,000円(税込)/お一人様
人材開発支援助成金を利用される方へ
多くの企業様で人材開発支援助成金をご活用されていらっしゃいます。
下記のパンフレットの内容をご確認のうえ、もしご利用になられる企業様がいらっしゃいましたらご相談ください。
人材開発支援助成金(人材育成支援コース)のご案内
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
弊社オープン講座のお申し込みの取り消しに関しまして、以下のキャンセルポリシーが発生します。
必ず事前にご確認をお願いいたします。
なお、お申し込みの際は弊社オープン講座のキャンセルポリシーに同意したこととさせて頂きます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
特記事項
・欠席された場合には、研修費用の全額をご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様へのご請求は発生しません。
カスタムデザイン研修をご希望のお客様
カスタムデザイン研修(講師派遣)をご希望の企業様はお気軽にお問い合わせください。
内容、時期、ご予算などお伺いしご提案いたします。