株式会社フルネスではDelphiシステム改修のご案内資料をslideshareにて公開開始しました。
全国でDelphiにおけるお悩みを抱えていらっしゃる企業様がいらっしゃったらお気軽にご相談ください。
株式会社フルネスではDelphiシステム改修のご案内資料をslideshareにて公開開始しました。
全国でDelphiにおけるお悩みを抱えていらっしゃる企業様がいらっしゃったらお気軽にご相談ください。
タグ:Delphi, DelphiAllStars, embarcadero
カテゴリー: 最新情報 | コメントは受け付けていません。
Windows、MAC、iOSに加えてAndroidにも対応したDelphiシリーズ。
本研修はDelphiシリーズによる開発の基本技術を学ぶことのできる研修コースです。
※Delphiはエンバカデロ・テクノロジーズの製品です。
・Delphiシリーズによる開発の基本技術を学ぶ
・何らかのプログラミング言語の経験があること
1.Delphiによるマルチプラットフォームプログラミング
学習内容
1.1 Delphiとは
1.2 統合開発環境(IDE)
1.3 Delphiによるプログラミング手順
2. Delphiの基本操作
学習内容
2.1 オブジェクトリポジトリの使い方
2.2 ビジュアル設計ツールの使い方
2.3 アプリケーションの実行とテスト
3. Object Pascalの基礎知識
・学習内容
3.1 プログラムの基本事項
3.2 変数と型
3.3 データ変換、各種関数
3.4 演算子・構造化文
3.5 クラス定義
3.6 コレクションの概要
3.7 Generics.Collections.TListクラス
3.8 Generics.Collections.TDictionaryクラス
4. コンポーネント
・学習内容
4.1 コンポーネントとは
4.2 プロパティ、メソッド、イベント
4.3 コンテナコンポーネント
5. コンポーネントの使い方
・学習内容
5.1 フォームのプロパティ
5.2 フォームのイベント
5.3 各コンポーネントの共通プロパティ
5.4 各コンポーネントの共通イベント
5.5 各種コンポーネント
6. 汎用的なオブジェクト
・学習内容
6.1 Canvasオブジェクト
6.2 Bitmapオブジェクト
日程:未定
現在はDeliveruにて上記研修をWebセミナーにて販売しております。
フルネス講師
オリジナルレジュメ
66,000円(税込)/お一人様
下記お問い合わせフォームにて受講希望とご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します。
・法人企業様のみの対象となります。
・最大定員数は(20名)となります。
オープンお申し込みの取り消しに関しましては、研修開催日からの日数によって以下のキャンセル料をご請求させていただきます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
・欠席された場合には、全額ご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様からの請求により取り消しを無料でお受けいたします。
・申し込みの際にはキャンセルポリシーに同意するチェックをお願いします。
講座名 | 開催日 | 場所 | 料金(税込) | 募集状況 |
---|---|---|---|---|
■新人研修オープン講座■ | ||||
2021年度新入社員研修オープン講座(Java・C#・インフラ) | 4/2(金)〜 | オンライン(全国可) | 左記リンクを確認ください | 募集中 |
■1月開催■ | ||||
PHP基礎研修 | 1/7(木)~8(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 1/12(火)~13(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
Googleアナリティクス基礎研修 | 1/14(木) | オンラインまたは新宿 | 22,000円 | 開催終了 |
Django基礎研修 | 1/18(月)~19(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催終了 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 1/18(月)~19(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催終了 |
テスト駆動開発(TDD)基礎研修 | 1/19(火) | オンラインまたは新宿 | 44,000円 | 開催終了 |
Kubernetes基礎研修 | 1/20(水)~21(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催終了 |
ネットワーク実践研修コース(Cisco編) | 1/25(月)~29(金) | 新宿 | 132,000円 | 開催中 |
■2月開催■ | ||||
データモデリング基礎研修 | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 2/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
IoT入門研修 | 2/3(水) | オンラインまたは新宿 | 44,000円 | 募集中 |
Excel基礎研修 | 2/3(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 募集中 |
ドメイン駆動設計基礎研修 | 2/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 募集中 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 2/8(月)~9(火) | オンライン | 77,000円 | 開催確定 |
IoT入門研修 | 2/10(水) | オンラインまたは新宿 | 44,000円 | 募集中 |
Django基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 募集中 |
Kubernetes基礎研修 | 2/15(月)~16(火) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 開催確定 |
AWS基礎研修 | 2/16(火)~17(水) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
IoT入門研修 | 2/17(水) | オンラインまたは新宿 | 44,000円 | 募集中 |
Googleアナリティクス基礎研修 | 2/17(水) | オンラインまたは新宿 | 22,000円 | 募集中 |
TypeScript基礎研修 | 2/17(水)~18(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 募集中 |
Excel基礎研修 | 2/18(木) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
VBNET基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
Kotlinプログラミング基礎研修 | 2/18(木)~19(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 募集中 |
DX戦略レディネス診断研修 | 2/19(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 募集中 |
IoT入門研修 | 2/24(水) | オンラインまたは新宿 | 44,000円 | 募集中 |
Excel基礎研修 | 2/24(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
SpringFramework Webハンズオン研修(Kotlin編) | 2/24(水)~25(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 募集中 |
■3月開催■ | ||||
C#プログラミング基礎研修(NET Core) | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 募集中 |
VBNET基礎研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
マイクロサービスアーキテクチャ入門研修 | 3/1(月)~2(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 開催確定 |
データモデリング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 募集中 |
Pythonプログラミング基礎研修 | 3/2(火)~3(水) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 募集中 |
IoT入門研修 | 3/3(水) | オンラインまたは新宿 | 44,000円 | 募集中 |
Excel基礎研修 | 3/3(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
ASPNET Core Webアプリケーションハンズオン研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 募集中 |
Kubernetes基礎研修 | 3/3(水)~4(木) | オンラインまたは新宿 | 88,000円 | 募集中 |
Googleアナリティクス基礎研修 | 3/4(木) | オンラインまたは新宿 | 22,000円 | 募集中 |
Django基礎研修 | 3/4(木)~5(金) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 開催確定 |
Python機械学習&ディープラーニング入門研修 | 3/4(木)~5(金) | オンライン | 77,000円 | 募集中 |
DX戦略レディネス診断研修 | 3/5(金) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 募集中 |
SQL基礎と実践テクニック研修 | 3/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 募集中 |
PHP基礎研修 | 3/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 募集中 |
TypeScript基礎研修 | 3/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 募集中 |
Kotlinプログラミング基礎研修 | 3/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 55,000円 | 募集中 |
SpringFramework Webハンズオン研修(Java編) | 3/8(月)~9(火) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 募集中 |
IoT入門研修 | 3/10(水) | オンラインまたは新宿 | 44,000円 | 募集中 |
Excel基礎研修 | 3/10(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
SpringFramework Webハンズオン研修(Kotlin編) | 3/10(水)~11(木) | オンラインまたは新宿 | 110,000円 | 募集中 |
C++プログラミング基礎研修 | 3/10(水)~11(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 募集中 |
AWS基礎研修 | 3/10(水)~11(木) | オンラインまたは新宿 | 77,000円 | 募集中 |
Excel基礎研修 | 3/17(水) | オンラインまたは新宿 | 11,000円 | 募集中 |
■他社講座[PR]■ | ||||
Webセミナー Deliveru | HPを確認ください | 動画EC | HPを確認ください | 販売中 |
オンラインカルチャーセンターNOBORIBA | HPを確認ください | オンラインまたは新宿・新横浜 | HPを確認ください | 募集中 |
タグ:Delphi, embarcadero, PASCAL, オープン講座
カテゴリー: オープン講座ー詳細 | コメントは受け付けていません。
設計・開発
Windows、MAC、iOSに加えてAndroidにも対応したDelphi。
本研修はDelphiによる開発の基本技術を発展的に学ぶことのできる研修コースです。
※Delphiはエンバカデロ・テクノロジーズの製品です。
・Delphiによる開発の応用技術を学ぶ
・旧Delphiで開発をされていた方
・Delphiの基礎知識を理解されている方
オリジナルテキスト
2日間 ※カスタマイズは可能です
1.オブジェクト指向
(Delphi(Object Pascal)のオブジェクト指向プログラミング)
1-1 クラス
・クラス宣言
・クラスの構成要素
・メソッドの実装
・コンストラクタとデストラクタ
・nil(ヌル)とFreeAndNil手続き
・オーバーロード(多重定義)
・Self識別子
・演習-1 クラスの定義と利用
1-2 カプセル化
・Delphiのアクセス制御修飾子
・プロパティ
・プロパティの利点
・配列プロパティ
・演習-2 プロパティ作成と利用
1-3 クラス継承
・クラス継承の基本ルール
・inheritedキーワード
1-4 ポリモフィーズム(多態性)
・メソッドのオーバーライド
・動的メソッドと仮想メソッドの違い
・動的メソッドと仮想メソッドの使い分け
・演習-4
・抽象メソッド
・演習-5 抽象メソッドを利用する
1-5 インターフェイス
・ObjectPascalのインターフェイス
・基本ルール
・インターフェイスの実装
・クラス継承とインターフェイス実装の違い
・演習-6 インターフェイスの作成と利用
1-6 データモジュール
・非表示コンポーネントのコンテナ
・責務の分担
・アプリケーションアーキテクチャ
・2層構造
・3層構造
・実務的な利用例
・TDataModuleコンポーネントを継承して作成
2.データベースの利用
(FireDAC)
2-1 アーキテクチャ
・FireDACの全体構成
・非表示コンポーネント[Comp]層
・表示コンポーネント[GUIx]層
・Local Data Strage[DatS]層
・Data Adapter[Dapt]層
・Debug and Performance Monitor[Moni]層
・Native Drivers[Phys]層
・Bridging Drivers[Phys]層
2-2 コンポーネント概要
・データベースアクセスの基本機能をアプリケーション側に提供する
・データベースの接続制御、クエリの実行、トランザクション制御など15種類のコンポーネントがある
・データベース接続、トランザクション制御コンポーネント
・データセットアクセスコンポーネント
・その他のコンポーネント
・基底クラス
2-3 データベース接続定義
・TFDManagerコンポーネント
・演習-1
2-4 データベース接続
・TFDConnectionコンポーネント
・TFDPhysIBDriverLinkコンポーネント
・TFDGUIxWaitCursorコンポーネント
・演習-2 データベース接続機能の追加
2-5 SOL利用の基本
・TFDQueryコンポーネント
・SELECT文の実行
・SELECT文以外の実行
・TFDQueryコンポーネント
2-6 パラメータ付きSQL
・動的SQL(パラメータ付きSQL)の利用
・TFDParamコンポーネント
・SQLパラメータ設定
・ParamByNameメソッド
・TFDParamコンポーネント
・FireDACクエリエディタ
2-7 項目コンポーネント
・データセットの各列へアクセスするためのコンポーネント
・TFiledコンポーネントが基底クラスで以下の機能を提供する
・TFiledコンポーネントの基底としてデータ型に応じた以下のコンポーネントが提供されている
・フィールドエディタ
・プログラムからの利用
・Fieldsプロパティ
・FieldByNameメソッド
・演習-3 SQL実行メソッドを作成する
2-8 データの表示/編集
・UIコンポーネントへのデータ提供
・TBindSourceDBコンポーネント
・TDataSourceコンポーネント
・コンポーネントのリンク
・UIコンポーネント
・演習-4
2-9 マスタ/リンク構造
・マスタ/リンク構造(ヘッダ/明細構造)
・プロパティ設定によるデータアクセスコンポーネントのマスタ/リンク構造設定
・マスタ/リンク設定
・演習-5 マスタ/リンク構造を作成する
2-10 計算項目
・項目コンポーネントの種類
・計算項目
・演習-6 計算項目を追加する
2-11 フィルター
・データセットから取得したデータをさらに式を使って絞り込むことができる
・フィルター利用例
・演習
・演習-7 フィルターを利用する
2-12 メモリテーブルの利用
・TFDMemTableコンポーネント
・データセットの作成
・データの操作
・プログラムコードによるフィールド作成
・AppendRecordメソッドの利用例
・演習-8 メモリーテーブルを利用する
・演習-9 メモリーテーブルを利用する
2-13 レコード検察
・データベースから取得した結果への検察
・Locateメソッド
・検索オプション
・例
・LocateEXメソッド
・LookUpメソッド
・例
・LookUpEXメソッド
・例
・演習-10 レコード検索機能を利用する
2-14 トランザクション制御
・FireDACトランザクション制御
・StartTransactionメソッド
・Commit/Rollbackメソッド
・排他レベル
・演習-12 トランザクション機能を利用する
3.プロジェクト
3-1 プロジェクトファイル
・アプリケーションのメイン制御機能を提供
・最初のコードは生成するアプリケーションの形式及び名称
・プロジェクトのプログラムコード
3-2 TApplicationクラス
・アプリケーションの骨格となる機能を提供
・TApplicationクラスの機能については以下を参照
3-3 プロジェクトオプション
・フォームやデータモジュールの生成
・プロジェクトオプションのカスタマイズ
・演習-1 プロジェクトのカスタマイズ
4.テストプロジェクト
テスティングフレームワーク(DUnit)を使った単体テスト
4-1 テスティングフレームワーク/テストプロジェクト
・XUnit
・DUnit(http://dunit.sourceforge.net/)
・以下の手順でテストを実施する
・演習-1 簡単な計算の作成
4-2 テストケースの作成
・テストケースウィザード
・テストクラス
・テストメソッド
・評価メソッド
・評価メソッドの利用
・演習-2 テストケースを作成する
4-3 テストの実施
・テストプロジェクトの実行
・テストランナーの実行ボタンクリック
・演習-3 テストの実施
・演習-4 すべての機能をテストする
4-4 テストスイート(Test Suite)
・Test Suite
・Test Suiteを利用するメリット
・演習-5 テストスイートの作成
5.Androidモバイルアプリケーション作成
5-1 前提条件/環境構築
・Android SDK
・Delphiのセットアップ
・開発形態
・構築手順
・端末の接続
・演習-1 端末利用環境の確認とセットアップをする
・USB接続で動作確認された端末
5-2 モバイルプロジェクト
・プロジェクトの作成
・ターゲットプラットフォームの選択
・ターゲットプラットフォームはさらに以下の情報を確認/設定可能
・モバイルフォームデザイナ
・演習-2 モバイルプロジェクトの作成
5-3 簡単なUIアプリの作成
・FireMonkyコンポーネントを利用して一般的なGUIアプリケーションのようにUIを作成
・イベントハンドラに必要なプログラムコードを記述すればアプリケーションが作成できる
・演習-3 簡単なUIアプリの作成
5-4 Layout(レイアウト)
・レイアウトとは
・FireMonkyのレイアウト
・FireMonkyレイアウトコンポーネント
・レイアウトコンポーネントの種類
・単純なコンテナ
・拡大/縮小
・スクロール
・配置ルールが決まっている
5-5 Effect(画像効果)
・様々なビジュアル効果用コンポーネント
・効果分類
・TBevelEffectコンポーネント
・TInnerGrowEffectコンポーネント
・演習-3 簡単な電卓を作成する
5-6 業務システムの利用
・既存業務システムからの端末利用
・リソースアクセス手段
・システム構成例
・REST(REpresentational State Transfer)
・タブレットやスマホ端末
・プロシキサーバー
・RESTクライアントコンポーネント
・TRESTClientコンポーネント
・TRESTRequestコンポーネント
・TRESTResponseコンポーネント
・利用例
・リクエストパラメータのエンコーディング
・JSONデータの利用
・JSONデータをTJSONObjectへ変換
・配列形式のJSONデータから値を取得する
・演習
5-7 SQLiteデータベース
・データベースへの接続
・データベース接続
・Android環境へのデータベース移行
・データセットのアクセス
・演習
・法人企業様のみの対象となります。
タグ:Delphi, embarcadero, PASCAL
カテゴリー: 一社研修ーシステム設計/開発, 一社研修ー詳細 | コメントは受け付けていません。
設計・開発
Windows、MAC、iOSに加えてAndroidにも対応したDelphiシリーズ。
本研修はDelphiシリーズによる開発の基本技術を学ぶことのできる研修コースです。
※Delphiはエンバカデロ・テクノロジーズの製品です。
・Delphiシリーズによる開発の基本技術を学ぶ
・何らかのプログラミング言語の経験があること
オリジナルテキスト
2日間 ※カスタマイズは可能です
●Delphiによるマルチプラットフォームプログラミング
・Delphiとは
・統合開発環境(IDE)
・Delphiによるプログラミング手順
●Delphiの基本操作
・オブジェクトリポジトリの使い方
・ビジュアル設計ツールの使い方
・アプリケーションの実行とテスト
●PASCALの基礎知識
・プログラムの基本事項
・変数と型
・演データ変換、各種関数
・演算子・構造化文
・クラス定義
・コレクションの概要
・Generics.Collections.TListクラス
・Generics.Collections.TDictionaryクラス
●コンポーネント
・コンポーネントとは
・プロパティ、メソッド、イベント
・コンテナコンポーネント
●コンポーネントの使い方
・フォームのプロパティ
・フォームのイベント
・各コンポーネントの共通プロパティ
・各コンポーネントの共通のイベント
・各種コーポネント
●汎用的なオブジェクト
・Canvasオブジェクト
・Bitmapオブジェクト
●データベースアプリケーション
・海洋生物図鑑を作る
・ユーザーインターフェースの設計
・参照項目コンポーネント
・入力チェック
・画像の取り扱い
・法人企業様のみの対象となります。
タグ:Delphi, embarcadero, PASCAL
カテゴリー: 一社研修ーシステム設計/開発, 一社研修ー詳細 | コメントは受け付けていません。