株式会社フルネス

【オープン講座】OpenCVによる画像処理入門研修

概要

Intelによって開発された、画像認識に関連する機能のライブラリであるOpenCV。
OpenCVを用いて、画像処理を使う方に、特徴や仕組みを理解していただき、
講義と実習を通して機能と使い方、そして処理結果について実例を通じて知識を身に付けます。

目的

・OpenCVの環境設定から特徴、活用方法を実機を通じて学習する。
・OpenCVの使い方を学び、今後使えるようになる。
・Pythonを用いてOpenCVを使えるようになり、C++など多言語での使い方も学ぶ。

対象者

・Java、PHP等の何らかのプログラミング言語の経験があること
・初心者の方でOpenCVの基礎を習得したい方
・画像処理の基礎を習得したい方

テキスト

・市販書籍
・オリジナルテキスト

内容

1. 画像処理とOpenCV
・OpenCVの導入
・画像入力、デジタル画像と配列
・各言語(Python,C++)によるOpenCVひな形プログラム
2. 画像形式と色空間
・さまざまな形式の画像
・様々な色空間
・色空間の変換
3. 濃淡変換
・濃淡画像
・ヒストグラムを用いた濃淡変換
・トーンカーブによる濃淡変換
4. フィルタ処理
・空間フィルタ処理
・平準化フィルタ処理
・エッジ検出フィルタ処理
・鮮鋭化フィルタ処理
5. 2値画像処理
・2値化処理,マスク処理
・膨張・収縮処理・ノイズ除去
・形状特徴パラメータ
・ラベリング処理
6. さらなる画像処理
・複数画像の利用
・幾何学変換
・距離画像処理

研修日数

2日間

お申込

お問い合わせフォームにて希望月度をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します
※最大定員数は(20名)となります
※法人企業様のみの対象となります

人材開発支援助成金を利用される方へ

多くの企業様で人材開発支援助成金をご活用されていらっしゃいます。
下記のパンフレットの内容をご確認のうえ、もしご利用になられる企業様がいらっしゃいましたらご相談ください。
人材開発支援助成金(人材育成支援コース)のご案内

オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)

弊社オープン講座のお申し込みの取り消しに関しまして、以下のキャンセルポリシーが発生します。
必ず事前にご確認をお願いいたします。
なお、お申し込みの際は弊社オープン講座のキャンセルポリシーに同意したこととさせて頂きます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
特記事項
・欠席された場合には、研修費用の全額をご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様へのご請求は発生しません。

カスタムデザイン研修をご希望のお客様

カスタムデザイン研修(講師派遣)をご希望の企業様はお気軽にお問い合わせください。
内容、時期、ご予算などお伺いし別途ご提案いたします。

What do you think of this post?
  • いいね (1)
topへ