
【オープン講座】TypeScript基礎研修
概要
柔軟性に富んだJavaScriptの良さとパワフルな言語特性を拡張し、
実行環境やブラウザを限定することなく使える動的言語であるTypeScriptの基礎を学びます。
※Node.js上で動かしながら理解を深めます
目的
・TypeScriptの特徴と活用方法を学ぶ
対象者
・JavaScriptの入門知識をお持ちの方
内容
・TypeScript言語の機能
・TypeScriptの特徴
・変数
・型
・演算子
・関数
・インターフェイス
・クラス
・モジュール
・ジェネリック
・TypeScriptの新しい機能
・型システム
・型システム
・静的な型は省略可能
・構造的な型付け
・型消去
・型推論
・識別子の重複
・型チェック
・アンビエント宣言
・TypeScriptでのオブジェクト指向
・TypeScriptでのオブジェクト指向
・SOLID原則
・デザインパターン
・ミックスイン
・ランタイム
・ランタイムの機能
・スコープ
・イベント
・オブジェクトの拡張
・ブラウザでのTypeScriptの実行
・Webブラウザの構造
・DOM
・ネットワーク
・ストレージ
・位置情報
・センサー
・Webワーカー
・プログラムのパッケージ化
・サーバーでのTypeScriptの実行 (Node.js)
・Noda.jsのインストール
・新しいプロジェクトの作成
・単純なNoda.jsプログラム
・リクエスト情報
・Expressを使ったアプリケーションの作成
・例外、メモリ、パフォーマンス
・例外
・メモリ
・パフォーマンス
・JavaScriptライブラリの使用
・型定義の作成
・JavaScriptアプリケーションの変換
・テストの自動化
・フレームワークの選択
・Jasmineを使ったテスト
研修日数
2日間
日時・場所
日程設定を柔軟に行うことが可能です。
ご希望の方はお気軽にご相談ください。
【過去開催】
・2022年10月25日(火)~26日(水)10:00~18:00:新宿またはオンライン
・2021年11月 4日(木)~ 5日(金) 10:00~18:00 :新宿またはオンライン
・2021年 2月17日(水)~18日(木)10:00~18:00:新宿またはオンライン
・2021年 9月 6日(月)~ 7日(火) 10:00~18:00:新宿またはオンライン
場所
●オンライン
Zoomによるオンラインのため、ネットワーク環境があればどこでも受講を頂けます。
※PCのご用意が難しい場合はご相談ください
●新宿会場
東京都新宿区新宿2-19-12 静銀新宿ビル4F(新宿三丁目C7出口から3分)
研修環境(オンライン受講の方)
本研修はwin10以上、64bit、16GBのメモリを積んだPCを推奨スペックとしております。
ご準備が難しい場合は弊社から環境構築済みのマシンを事前に送付することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
別途費用として環境構築及び往復配送料を含め別途5,500円(税込)が発生します。
PC準備が必要な方は申し込みの際にレンタルPC希望と記載ください。
講師
テキスト
オリジナルテキスト
費用
77,000円(税込)/お一人様
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お申込
お問い合わせフォームにて希望月度をご連絡下さい。
折り返し申込書をご用意致します
人材開発支援助成金を利用される方へ
多くの企業様で人材開発支援助成金をご活用されていらっしゃいます。
下記のパンフレットの内容をご確認のうえ、もしご利用になられる企業様がいらっしゃいましたらご相談ください。
人材開発支援助成金(人材育成支援コース)のご案内
オープン講座キャンセルポリシー(必ず御一読下さい)
弊社オープン講座のお申し込みの取り消しに関しまして、以下のキャンセルポリシーが発生します。
必ず事前にご確認をお願いいたします。
なお、お申し込みの際は弊社オープン講座のキャンセルポリシーに同意したこととさせて頂きます。
(1)申込オープン講座開催日の10営業日前までは、無料
(2)申込オープン講座開催の9営業日前から6営業日前までは、研修料金の50%
(3)申込オープン講座開催の5営業日前から研修当日は、研修料金の全額
特記事項
・欠席された場合には、研修費用の全額をご請求させていただきます。
・弊社都合で開催を中止または延期する事由が発生した場合には、お客様へのご請求は発生しません。
カスタムデザイン研修をご希望のお客様
カスタムデザイン研修(講師派遣)をご希望の企業様はお気軽にお問い合わせください。
内容、時期、ご予算などお伺いしご提案いたします。